約9割も栄養成分が残っているって本当?だし取り後の【昆布】捨てないで!活用法を管理栄養士が解説

2025.01.21 15:05
おでんや水炊きなどの鍋料理には欠かせない昆布。だしを取った後、そのまま捨ててしまっていませんか?実は、だし取り後の昆布には、生活習慣病を予防する効果的な成分が残されたままなんです。今回は、昆布の種類から栄養素、注目したい成分【アルギン酸】についてご紹介します。

あわせて読みたい

【笠原将弘の本気】料亭の味を家庭に!必殺「1.5番出汁」で仕立てるお味噌汁作ろう!これぞ贅沢な一杯
あたらしい日日
「今の季節、何を食べればいい?」に答えます!管理栄養士が教える〈ブロッコリー〉の健康メリット
ヨガジャーナルオンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【ホルモンを整える食事法】体の”元気ホルモン”のスイッチオン!
大人のおしゃれ手帖web
スムージーで健康に!それぞれの不調に効く7レシピ
YOLO
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【たけのこ】実はミネラルが豊富!亜鉛の吸収率をアップさせる食べ合わせとは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【きび砂糖】と【三温糖】同じ色だけど何が違うの?管理栄養士のおすすめは?
ヨガジャーナルオンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「値引きの魚は冷凍保存したいけど…衛生的に大丈夫?」管理栄養士が回答
ヨガジャーナルオンライン
タイミングが重要!?筋力増強・免疫力アップ・ダイエットに効果的な【チーズ】の食べ方を栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【新ごぼう】実はアク抜き不要?!ポリフェノールの抗酸化力を最大限にする調理方法とは?
ヨガジャーナルオンライン
冬にやりがち【牛乳】レンチン&光に当てないで!その理由を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
管理栄養士も実践している!すぐに空腹感に襲われる人がやるべき【食べ過ぎ防止対策】とは?
ヨガジャーナルオンライン
女性にうれしい鉄分・コラーゲンたっぷり【カツオ】驚くべき栄養素と美味しいカツオの選び方
ヨガジャーナルオンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
老舗昆布専門店が作った「こんぶんこ」「こんぶんだし」発売
PR TIMES
【藤井恵さんが教える】高血圧・コレステロール値の上昇を防ぐ!魚のすごい食べ方
ダイヤモンド・オンライン