しっかり食感で満足「究極のお粥」を作る簡単な技

2025.01.18 13:00
料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番料理です。料理初心者でも無理なくおいしく作れる方法を、作家で料理家でもある樋口直哉さんが紹介する『樋口直哉の「シン・定番ごはん」』。今回は年末年始の暴飲暴食で疲れた胃を休める「究極のお粥」を紹介します。

水からではなく、湯からお粥を炊く1月7日の七草粥、小正月の小豆粥という具合に1月の行事食ではお粥が登場します。お粥は米…

あわせて読みたい

【料理家・真藤舞衣子さんに聞く】免疫力の要は「胃腸」!冬野菜のおかゆと発酵食で整える食生活レシピも公開
大人のおしゃれ手帖web
鶏むね肉を美味しく食べるコツ! 厳選レシピ4選
大人のおしゃれ手帖web
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
ほどよい甘さで大満足♪「シンプルな焼きプリン」レシピ
フーディストノート
自家製塩麹を使って。「きのこの塩麴ナムル」のレシピ
婦人画報
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【作家で料理家がガチで挑んだ“中華粥”】に挑戦!お米を割って潰して「とろみ出す」のが中華風なのだ♪
あたらしい日日
お米の節約にも◎!毎朝食べたくなる「韓国風お粥」2つ
朝時間.jp
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
絶品「喫茶店のミートソース」を短時間で作る技
東洋経済オンライン
嬉野温泉名物「ふわとろ湯豆腐」を自宅で作るワザ
東洋経済オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
七草がなくてもOK!気分を楽しむ「ささみと彩り野菜のお粥」レシピ
フーディストノート
かぶと大根だけで気軽に!胃腸を休める「七草粥風」
朝時間.jp
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【シェフ脇屋の“中華粥”基本のき】菜花と卵黄で食卓に春の風♪「レンチンで簡単“塩豚”のお粥」作ろう!
あたらしい日日
少しの手間で豪華見えする「卵サラダ」作ってみた
東洋経済オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
1月15日(水)は小正月の日。「1年の健康」のために朝、絶対やったほうがいいことは?
暮らしニスタ
お餅のトロミが優しすぎる「鶏ささみの餅入り粥」「ブロッコリーの塩昆布ラー油」2品弁当
朝時間.jp
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics