砂糖不使用!でもほんのり甘い「ゆず大根」作ろう♪切って漬けるだけでポリポリ止まらん♡【294万回再生】

2025.01.17 08:00
管理栄養士のともゆみです。YouTube「シクロエの家」は、「日々の暮らしと料理を楽しむ」をモットーにからだにやさしい季節の料理や暮らしに役立つ情報あれこれを配信しています。今回はその中から294万回再生されている漬け物「ゆず大根」を作って…

あわせて読みたい

リュウジ『具材に塩を振りかけながら食べてみて』 食材の味がダイレクトに伝わる「無水小松鍋」の衝撃!
あたらしい日日
白菜の芯はそぎ切り、葉はざく切りで…くたっと味シミ~♪白菜や豚肉の旨味溶け込む「あんかけ丼」作ろう
あたらしい日日
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【斬新すぎる焼売】餡作りも焼くのもワンパン!包まない!なのに「カニカマ白菜焼売」が焼売の味がした件
あたらしい日日
【新種の自家製漬物】とにかく細かく包丁入れろ!やみつき食感「漬け蛇腹大根」作ろう♪伸び~る伸びる
あたらしい日日
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【切って漬けるだけ】冬の到来を感じる♡好みの塩味×甘味で「ゆず大根」作ろう♪もう市販品は要らない
あたらしい日日
【スーパーのお芋をねっとり濃厚な“蜜芋”に焼き上げる方法】をお試し!手間はかからないが「時を待て」
あたらしい日日
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【ゆずの冷凍】使う頻度が高い「皮の冷凍保存法」と珍しい「果汁の冷凍保存法」を紹介!1か月持ちますよ
あたらしい日日
【白菜余ったらこれで消費】覚えれば一生もん♪ゴマ油の香ばしいコク際立つ「白菜の塩昆布和え」作ろう!
あたらしい日日
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「大根のみそステーキ」のつくり方。大根の大量消費にも!野菜が主役の‟冬”のおかず|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
旬のゆずでデザートを♪皮を器に【ゆず寒天】作ろう!丁寧に果汁を絞って冷やし固めるだけと簡単なの♪
あたらしい日日
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
え、市販の甘酒で漬けるの!?大ぶりで食べでのある「大根なた漬け」作ろう!ほんのり甘くてまろやか味♡
あたらしい日日
【大根ごんじり漬け】作ろう♪ん、ごんじりって何だ!?方言で歯応えがいい!?確かにバリポリ食感すんげぇ!
あたらしい日日
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【市販の生姜チューブを手作り!?】生姜は皮ごとおろして半年保存可♪無添加のすりおろししょうが爆誕!
あたらしい日日
【7時間で10万回再生】昆布の旨味と砂糖×みりんの優しい甘み♡半日で漬かる「大根の千枚漬け」作ろう
あたらしい日日