【れんこんの冷凍】切り方2つ!「縦割り」「輪切り」で1か月シャキシャキ感キープ♪そして「すりおろし」も

2025.01.13 19:00
管理栄養士のともゆみです。れんこんは冷蔵保存すると黒ずんだり、乾燥してしまいがち。そんなれんこんは冷凍するのがおすすめだそうで、冷凍してもシャキシャキとした食感は失われずに1か月も長持ちするんだそうです。そう教えてくれたのはニチレイフーズの…

あわせて読みたい

「納豆は冷凍保存できるって本当?」冷凍した納豆の味や栄養価の違いを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【胃にやさしい】「すりおろしれんこんと豚肉の鍋」で体の芯まで温まる!皿うどんにしても美味!
dancyu
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
れんこんの食感が決め手!たらこパスタとリメイクサラダのレシピ
VEGEDAY
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【ごぼうの冷凍保存】筋っぽさゼロ!冷凍法は「生のまま」「炒めてから」の2択で食感変わらず1か月OK!
あたらしい日日
【ゆずの冷凍】使う頻度が高い「皮の冷凍保存法」と珍しい「果汁の冷凍保存法」を紹介!1か月持ちますよ
あたらしい日日
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【こごみの食べ方と保存法】春の山菜♡アク抜き無しで食べられるって!保存は硬めに茹でて冷凍が◎
あたらしい日日
【金柑の食べ方】そのまま食べられるの!?皮は剥くの!?種はとる!?そして、手軽な調理法と保存法まで紹介
あたらしい日日
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【え、唐揚げの冷凍方法!?】実は保存は冷凍が最適解!揚げ立てジューシーをキープする裏ワザとは…!?
あたらしい日日
【冷凍シーフードミックスの超解凍術】縮まずプリプリになる裏ワザを試そう!臭みを完封する調理テクも
あたらしい日日
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【芽キャベツの冷凍】丸ごと使うから茹でるだけで1か月OK!超簡単な「レンチンバター蒸し」の作り方も
あたらしい日日
【白菜の冷凍】凍ったまま調理可!歯切れの良し悪しが如実に出るので注意!オススメは細切り冷凍です
あたらしい日日
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
すりおろした「長芋」は冷凍保存できる?八百屋がイチオシの食べ方も紹介!
フーディストノート
作り置きにも便利!「れんこんとにんじん」の甘辛炒め
フーディストノート