携帯電話シェア率『ドコモ』がトップ! au、ソフトバンクの主要3社で6割超を占める【モバイル社会研究所調べ】

2024.11.15 07:30
経年変化するモバイルICTの利用状況や実態を全国的に調査するモバイル社会研究所から、2024年版の「モバイル社会白書」が公開された。最も利用する携帯電話や通信キャリアのシェア、無線LANの利用状況など、調査結果を見ていこう。
Android……

あわせて読みたい

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの端末セールまとめ【4月5日最新版】 最新スマホも大幅割引のチャンス
ITmedia Mobile
SNSの反応に男女差? 若年女性は「いいね」、若年男性は「シェア」を重視【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
シニアの生活満足度はインターネット活用で向上! 日々の活動参加頻度も高い傾向【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
スマホ買い替え、もはや「新機能」より「電池の持ち」が決め手に?【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
シニアのスマホ所有率が急上昇! 10年で4倍の89%、従来型ケータイはわずか7%に【モバイル社会研究所】
イチオシ
スマホを持ち始めるのは12歳が最多、中学生になると「子ども起因」が増える傾向に【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
シニアもSNS全盛時代! 60代は9割超え、LINEとインスタの利用が急増【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
2025年4月島根に設立!楽天モバイルが支えるeスポーツプログラムの新しい教育に迫る!
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
Z世代の約半数が「SNSで本音OK」でも7割が「発信が面倒」と感じるワケとは?【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
生成AIの普及に壁? 若年層と中高年で認知にくっきり差、約半数が「内容を知らない」【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
ドコモが信頼度・継続利用意向でトップも、人気の変化が見え隠れ【マイボイスコム調べ】
イチオシ
いつのまにか増えてきた「070」から始まる携帯電話番号の正体
@DIME
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う?
ITmedia Mobile
フライト中の機内でも「スマホの通信機能」が使える──楽天モバイルに聞いた“カラクリ”
ITmedia Mobile