笑顔のコツはほおにある! 肩甲骨をゆるめて“ほおをキュッと引き上げる”トレーニングで気になるほうれい線もスッキリ解消

2023.08.18 17:00
鎖骨(さこつ)の位置をチェックしてみようトレーニングの前に、まずは自分の鎖骨をさわってみましょう。本来、肩の力が抜けている状態だと鎖骨は横一直線になりますが、逆三角形のように鎖骨が斜めを向いているなら、それは肩に力が入っている証拠です、と話す小林先生。まずは、この鎖骨が横一直線に近づくように体をほぐしていきましょう!肩甲骨をゆるめるトレーニング<part1 肩・背中周りをゆるめる>

【1】
両手…

あわせて読みたい

意識すべきは「骨盤底筋」!筋トレ&ストレッチで体のゆがみを改善
YOLO
フルマラソンで確実にタイムアップできる!走力別トレーニング法
YOLO
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
春の肩こり対策!【前・後ろ回し1分】季節の変わり目におすすめの「ひじ回し体操」
朝時間.jp
鍛えるべきはインナーマッスル!自宅でできる体幹トレーニング10選
YOLO
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
振り向くのがツラい人必見!【じっくり5分】ガチガチな首を動かしやすくする肩甲挙筋ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【マッサージ+筋トレの一石二鳥エクサ!】「まさつ筋トレ」でほっそり二の腕に! たぷたぷ肉を刺激&肩こり解消にも!【Google本社エグゼクティブトレーナー・Sayaさん考案】Vol.5
FYTTEweb
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
二重あごを スッキリビューティ に!【理学療法士が教える美トレ】〜二重アゴ編②〜
YOLO
中野ジェームズ修一さんが指南!股関節と膝の楽らくトレーニング(鍛える編)
クロワッサンオンライン
【肩甲骨ガシガシ動かすより効く】背中のもたつきをごっそり落とす!タオルを使った肋骨エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
肩こり解消におすすめの動的ストレッチ!肩甲骨まわりをほぐすメソッドとストレッチ集
YOLO
【力を入れても口角が上がらないのはなぜ?】表情が硬い人におすすめ!笑顔が美しくなる最新顔ヨガ
ヨガジャーナルオンライン
カラダを緩めるエクササイズで体温を上げて不調を撃退!
YOLO
上半身スッキリ!肩甲骨周りをほぐして整える「簡単ストレッチ」3選
朝時間.jp
【もんでも叩いてもほぐれない肩&背中のこりに】デスクワークさん必見!簡単「回すだけ」ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン