Oisixで導入決定!SNS世代に刺さる「スワイプ型LPテンプレート」をvisumoが提供開始

2025.07.24 10:00
株式会社visumo
SNSのような没入体験を、誰でも簡単・スピーディに実現。分析データから“効く”クリエイティブを見つけ出し、LPに掲載

株式会社visumo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上純、証券コード:303A)は、CXを向上しクリエイティブ活用のROIを最大化するビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供しています。
 この度、スマホ時代の購買行動に最適化した「スワイプ型LPテンプレート」の提供を開始しました。
SNSのストーリーズのような没入体験を、ノーコード&直感操作で誰でも簡単に実装可能。オイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開する食品宅配サービス「Oisix」にて先行導入が決定。今後、より多様なブランド体験への活用が期待できます。 さらに、AIによるクリエイティブ最適化、外部マーケティングツール連携など、最新トレンドでも求められる機能も順次アップデート予定です。
なぜ今、スワイプ型LPなのか?
Z世代・ミレニアル世代を中心に、消費者の情報接触は「SNSのストーリーズ」「ショート動画」など、スワイプやタップでテンポよく情報を得るスタイルが主流となっています。従来型の縦長LPでは伝えきれなかった没入感やストーリー性を、“スワイプ”というUIを通じて提供することで、ブランド体験や購買意欲の最大化が期待できます。
新機能「スワイプ型LPテンプレート」が解決できる問題点
Oisixでの導入(PoC)が決定
オイシックス・ラ・大地株式会社が展開する
食品宅配サービス「Oisix」にて「スワイプ型LPテンプレート」を先行導入。スマートフォン世代の消費行動にマッチした新しい
ブランド体験として、さらなる活用が期待されています。

● URL
オイシックス・ラ・大地株式会社 ご担当者様コメント
visumo様提供の「スワイプ型LPテンプレート」は、SNSに慣れ親しんだお客様にOisixの魅力をより直感的にお伝えできると確信しています。視覚的な訴求力とインタラクティブな体験で、新しい顧客接点を創出し、ブランド理解を深めてもらうことを期待しています。この導入が、お客様とのエンゲージメント強化に繋がることを楽しみにしています。
Oisixでの導入(PoC)が決定
- ブランドストーリーやサステナビリティ・企業メッセージの発信
- スタッフやお客様、ユーザー投稿ギャラリー
- イベント・観光地・ウェディングなど体験型サービスの魅力発信
- 会員限定・ファンコミュニティ向けページ

OMO(店舗×WEB)連動プロモーション

SNSネイティブなユーザーの感覚に寄り添い、ブランドの世界観やストーリーを“伝わるかたち”で届ける――。ノーコードで運用できる柔軟さと、実績データに基づいたクリエイティブ選定を両立し、誰でも簡単に、成果にこだわった体験を生み出します。

株式会社visumoについて
visumoは、クリエイティブをAIで最適化、CX向上でROIを最大化するビジュアルマーケティングプラットフォームを提供しています。
累計導入実績は900社を超え、エンゲージメント・CVR・回遊率・滞在時間の向上など、さまざまな課題解決に向けた機能を「収集・活用・分析」とAll in Oneで用意。事業者の課題に応じて「Instagram連携UGC活用」「動画接客」「スタッフ投稿」「ビジュアルコンテンツのAIレコメンド」「SNSのようなユーザー体験を提供できる各種テンプレート」を利用できます。
(※)UGC:User Generated Contentの略称

visumoが提供するクリエイティブ活用プロセス
visumoが提供するクリエイティブ活用プロセス
1.収集
消費者・インフルエンサー・スタッフなどのUGCやブランド公式の「画像や動画」を一元管理
2.活用
知識・開発不要で、新しいwebデザインの実装。さらに、データ連携で様々なチャネルにも展開
3.分析
クリエイティブ分析起点で、ユーザーの興味・関心などインサイトを可視化し、PDCAを加速


visumoは、「ブランドの想いが詰まったクリエイティブを消費者に最適な形で届ける」をミッションに、デジタル人材不足の問題に対し、「誰でも簡単にデジタル活用できる世界を創る」ことを目指して、ビジュアルマーケティングを推進していきます。

※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。


■visumoサービス紹介サイト
■お役立ち資料ダウンロード

あわせて読みたい

Oisix 「選挙に行く!」宣言で 全員にお買い物ポイントを付与 あなたの1票が、食卓を変え、社会を変える
PR TIMES
料理のコツが身に付く献立セット「Oisix CookBox」とミツカンがコラボ酢を使いこなす、さっぱりメニュー提案の新規のお客様向けセット販売開始
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
Mimi Beauty、SNSと購入場所をつなぐ「UGC拡散広告 ECセール誘導プラン」をリリース
PR TIMES
健康志向の高まりで人気!興味はあるけれど食べ方が分からない野菜【ビーツ】Oisixが調理不要のオリジナル商品を開発、販売をスタート(7/31~)
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
WWSダブリューダブリューエス、「visumo snap」導入でスタッフ投稿運用を効率化・コスト最適化を実現
PR TIMES
こども家具の大和屋、グローバルECサイトへのUGC活用をvisumoが支援
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
ECのマーケティング機能を1ツールで網羅 ブランドの成長を加速させるSauceの取り扱い開始
PR TIMES
ZETAと株式会社インティメート・マージャー、デジタルマーケティング事業の構築およびリテールメディアの領域で業務提携
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
LPcats、スワイプ型LP制作ツールから“改善プラットフォーム”へ − 「作る」から、「育てる」へ進化
PR TIMES
SNSの声を活用し、購入率10%アップと離脱率低下を実現!日本茶ブランド「千休」がタカハッシュ導入で得た、リアルな口コミの力とは
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
献立セットの「ちゃんとOisix」が「Oisix CookBox」にリニューアル 料理のコツが自然に身に付く”通わない料理教室サービス”に進化
PR TIMES
【6月1日は牛乳の日・6月は牛乳月間】苦境の酪農業界 期待の救世主?! 「Oisix みんなのA2牛乳」販売開始(6/12~)
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
オイシックス・ラ・大地グループの総合力で認知促進から流通拡大までを一気通貫で支援 オンライン、オフラインのアセットを活用した新広告ソリューションサービス本格始動
PR TIMES
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、CVR改善ツール「wellpo」とAPI連携を開始
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics