LPcats、スワイプ型LP制作ツールから“改善プラットフォーム”へ − 「作る」から、「育てる」へ進化

2025.06.30 18:10
株式会社エフカフェ
株式会社エフカフェ(大阪市淀川区、代表取締役:江上 周平)は、スワイプ型LPの制作ツール「LPcats」を、2025年6月30日より“LP改善プラットフォーム”へとアップデートいたします。これに伴い、サービスの名称および位置付けを「スワイプ型LP改善プラットフォーム LPcats」に改め、従来の“作って終わり”ではなく、“成果につなげるために育て続ける”という文化の普及を目指します。
スワイプ型LPが変えた、LPの「読まれ方」
LPcatsは、2024年6月に誕生したスワイプ型LP制作ツールです。従来の縦長LPでは、ユーザーによる情報の読み飛ばしが常態化し、商品理解の促進やCVR(コンバージョン率)の向上につながらない課題がありました。

この課題に対しLPcatsではスマートフォンの操作に馴染みのある「スワイプUI」をLPに採用。SNSや電子書籍のように、1ステップずつ順序立てて情報を伝えることで、“飛ばされない・読まれる”LPを実現し、多くの企業においてCVRの向上に貢献してきました。
サービス提供開始からわずか1年で、導入企業数は200社を突破。順調に成果を上げる一方で、「すべてのLPが改善に直結するわけではない」という課題にも直面しました。
「育てる」LPが求められる理由
スワイプ型LPは、ユーザーに対して情報を順序立てて伝えられる一方で、構成や表現次第では、途中離脱を招く可能性もあります。これは、LPが単なるウェブページではなく、“デジタル上の営業トーク”としての役割を担っているためです。

継続的に成果を生み出すためには、ステップごとの遷移率や滞在時間、CTAクリック率など、ユーザーの反応を定量的に把握し、それに基づいてシナリオや構成を改善し続けることが不可欠です。こうした考え方を、私たちは「LPを育てる」と表現し、「LPcats」中核となるコンセプトとして位置づけています。
改善文化を支える機能と活用支援体制
「LPcats」では、LP改善を継続的に行える環境の整備を目的として、各ステップにおける詳細なユーザーデータの可視化に加え、新たに「LINEお友だち登録」の計測も実装しました。
また、コーディングリソースの制約により改修が難しいとの声を受け、コード不要で任意のエリアをクリック可能にできる「クリックエリア設定機能」も追加。バナーや画像など様々な要素に対して、柔軟なクリック設定が可能になり、PDCAサイクルの実行力がさらに高まります。

さらに今後は、スタンダードプラン以上の導入企業すべてに専任の「LPcats Navigator(LPCN)」を1名ずつ配置。各社の目標に応じて、ユーザーデータの見方やシナリオ設計の考え方をサポートし、ツールを効果的にご活用いただくための支援を行います。
※月次定例や具体的な改善提案をご希望の場合は、有料コンサルティングプランをご利用いただけます。
さらに、2025年5月に立ち上げたオンラインサロン「スワイプ型LP研究所」では、最新の成功事例や改善ノウハウをオンラインで定期的にオンラインで共有。LP改善に取り組む企業同士の学び合いの場として機能しています。これまでに蓄積された200社を超える導入企業のデータやナレッジは、コミュニティを通じて体系化され、サービスのさらなる高度化・進化へと還元されています。

元祖スワイプ型LPのパイオニアとして
近年、スワイプ型LPは多くのサービスで注目されていますが、LPcatsが目指しているのは“スワイプ型LPを作る”こと自体ではありません。私たちの使命は、スワイプ型LPを“成果を生む営業トーク”へと育て、その文化を広く浸透させていくことにあります。
今後もLPcatsは「作る」から「育てる」へ、LPの在り方変革し、成果につなげ、そしてマーケティング文化そのものをアップデートする先駆者として、LP改善の新たな常識を発信し続けてまいります。
LPの新しい文化を、皆さまと共に築いていきたいと考えています。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社エフカフェ
担当:住(すみ)、北村、大田
問い合わせフォーム:
■株式会社エフカフェ 会社概要
会社名:株式会社エフカフェ
代表 :代表取締役 江上 周平
所在地:〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル8F
URL :

あわせて読みたい

【導入事例】e☆イヤホンがリユース特化クラウド「ReCORE」を導入。Shopifyと連携し、販売・買取を統合したOMO型EC体験を実現。宅配買取CVRも約50%改善へ。
PR TIMES
在日外国人インフルエンサーやモニターへPR投稿やアンケートを定額で依頼し放題!PR&モニター活用プラットフォーム「Inbound Partners(R)」がサービス開始
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
未曽有の労働力人口激減時代、人材ビジネス業界はどう変わっていくのか? 書籍『2040年の人材ビジネス大予測』5月16日発売
PR TIMES
カルビー×S’UIMIN 共同研究 ~プレバイオティクスを含むグラノーラの摂食が、睡眠の質とストレスを改善する~
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
Oisixで導入決定!SNS世代に刺さる「スワイプ型LPテンプレート」をvisumoが提供開始
PR TIMES
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、CVR改善ツール「wellpo」とAPI連携を開始
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
体験予約15件以上を保証する“成果保証型”広告サービスパーソナルジム専用「コミットアドforパーソナルジム」正式リリース
PR TIMES
ピラティススタジオ専門の完全成果報酬型広告サービス「コミットアドforピラティス」が提供開始~体験予約を毎月15件獲得できなければ全額返金~
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」、ライブパフォーマンスを最大化する新機能を提供開始。「データ自動収集・分析」と「スクリプト最適化」でAIが継続的な改善を支援
PR TIMES
「まとめ買い」や「購買検討」を促進する回遊設計を支援 EC導線最適化ツール『COORDINATE PICK』を正式リリース
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
失敗しないDX! 新旧システム共存でリスクを最小化
ZUU online
多様化する危機に対して、レジリエンスを向上させるBCP訓練ツール「dan-lo」を開発。コンサルのノウハウとAIを組み合わせたシナリオにより、企業の訓練を支援
PR TIMES STORY
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
SNSの声を活用し、購入率10%アップと離脱率低下を実現!日本茶ブランド「千休」がタカハッシュ導入で得た、リアルな口コミの力とは
PR TIMES
あらゆる"顧客の声"をAIで解析し、コミュニケーションの"起点となるインサイト"を発見し続けるデータプラットフォーム「Kaname.ax」の提供を開始
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics