‟濃厚”植物エキス「チンキ」のつくり方。かんたん植物のセルフケア、はじめてのフィトセラピー/植物療法士・岡野真弥さん

2025.07.18 15:00
心身を元気にしてくれる植物の力。季節に合わせた植物のお手当てを上手に取り入れましょう。植物療法士・岡野真弥さんに、「チンキ」のつくり方を教えていただきました。少量で効果を発揮するチンキは薄めて飲んだり、うがい薬などに。長期保存もでき、ひとつあると便利なアイテムです。
(『天然生活』2024年8月号掲載)ひとつあると便利な、植物の濃厚エキス植物療法士の岡野真弥さんに、植物の力を取り入れたセルフケアと…

あわせて読みたい

夏バテにおすすめ「ハイビスカスの水出しハーブティー」のつくり方。疲労回復に役立つ‟天然のスポーツドリンク”/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
‟蚊もゴキブリも”ハーブで撃退!夏の虫よけ対策「夏ハーブのポプリ」のつくり方/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
夏の発酵保存食「アンチョビー」のつくり方。新鮮ないわしが“とびきり”のおいしさに/料理家・飛田和緒さんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
「タンポポのチンキ」と「ヘアトニック」のつくり方。道ばたに咲く野草“タンポポ”で体と頭皮を整える/野草研究家・山下智道のハーブ&スパイス紀行
天然生活web
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
まるで森林浴「ヒバの芳香浴」の楽しみ方。清々しく空間を浄化、心も元気に/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
‟植物の力”で心と体を整える。やさしい「フィトセラピー」のすすめ/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
夏にうれしい「手づくり化粧水」のつくり方。野草のチンキと蒸留水で自然のスキンケア/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
初夏の楽しみ「実山椒」の下処理と、1年保存可能な“塩漬け&しょうゆ漬け”のつくり方/6月のおすすめ記事
天然生活web
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「冷凍梅のシロップ」のつくり方。少量から楽しめる、はじめてでも失敗しない梅仕事/横山タカ子さん|6月のおすすめ記事
天然生活web
かんたん「ドクダミチンキ」のつくり方。いちばん身近な“梅雨の薬草”ドクダミを楽しむ|鎌倉山からのセルフケア便り/七緒
天然生活web
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「金針菜の甘酢漬け」のつくり方。7~8月のつぼみを甘酢に漬けて/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
完熟梅の「はちみつ梅酒」のつくり方。はじめてでも失敗しない梅仕事/横山タカ子さん|6月のおすすめ記事
天然生活web
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
保存食づくりに大切な「保存びん」の煮沸消毒・脱気方法。梅仕事やジャムづくりに/6月のおすすめ記事
天然生活web
ハーバルアーユルヴェーダ・ブラフ弥生さんの「開運アイテム」3つ。お気に入りのもので“毎日を穏やかに”めぐりよく
天然生活web
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics