“暑さ”対策の薬膳レシピ「セロリとグレープフルーツのマリネ」のつくり方。ほてりやのぼせ、イライラもすっきり/漢方アドバイザー、国際中医薬膳管理師・久保奈穂実さん

2025.07.01 15:00
暑さで体に熱がこもり、ほてりや多汗、動悸などの症状が出やすくなるこの季節。漢方家の久保奈穂実さんに、気を巡らせる薬膳レシピ「セロリとグレープフルーツのマリネ」を教えていただきました。『1日ひとつ、疲れが消える おいしい漢方365』(世界文化社)より、一部抜粋で紹介します。こもった熱にはグレープフルーツとセロリ!
「セロリとグレープフルーツのマリネ」のつくり方カッカする日はあっさりごはんに!急な気温…

あわせて読みたい

梅雨の「養生三カ条」と体に効く「薬膳レシピ」
東洋経済オンライン
夏場の胃腸の不調におすすめしたい、旬の枝豆を使った一品〔久保奈穂実さんのおいしい漢方レシピ〕
家庭画報
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
薬膳師に聞く「暑さで眠れない夜」に試したい6つのこと。熱帯夜の“ソワソワ不眠”を鎮めるには?/源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
【大阪・中崎町】薬膳×スパイスの“整うカフェ”「Wabi cafe」が8月9日グランドオープン!
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
むくみ・自律神経の乱れには“もずく”がおすすめ!漢方家に聞く「梅雨の薬膳」三か条/漢方アドバイザー、国際中医薬膳管理師・久保奈穂実さん
天然生活web
“雨の日の頭痛”をやわらげる薬膳レシピ「豆もやしの塩昆布和え」のつくり方&梅雨の養生三か条と三種の神器/漢方アドバイザー、国際中医薬膳管理師・久保奈穂実さん
天然生活web
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
薬膳師に聞く「熱中症」予防6つのヒント。外出先で“この暑さはやばい”と思ったら?/源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
〈記録的な猛暑は薬膳で乗り切る!〉疲れ、だるさ、不眠、熱中症……夏の不調を改善させる熱取りレシピ集『体にこもった熱を取る薬膳』が8月18日発売!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
薬膳で不調を整える「初夏」のおすすめ食材。季節の変わり目をすこやかに過ごす“食養生”の知恵/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
夏のおすすめ薬膳スープ「とうもろこしとセロリのかき玉汁」のつくり方。体の“熱と湿気”をおさめて夏を乗り切る/国際中医薬膳師・荒木典子さん
天然生活web
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【50代のこよみ養生 Vol.35】薬膳で暑気払い!熱中症を予防する食材15
大人のおしゃれ手帖web
“ゆる漢方”で毎日が “養生”になる時代!『いつもの食材でゆるラク漢方レシピ213』売れ行き急上昇中!!
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
日々の食事で不調を整える!料理、旬の食材、生活改善のコツを紹介した『食べる漢方の便利帖』が重版出来!
PR TIMES
老舗漢方専門店「薬日本堂」がプロデュースする薬膳レストラン「10ZEN」、初の簡単薬膳料理本『整えお粥と毒出しスープ』を主婦と生活社から6月13日に出版!
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics