書くメリットいっぱい!「日記の習慣化」のヒント3つ

2025.06.06 04:00
日々の出来事や記録を綴る日記。「夜に書くもの」というイメージがありますが、朝に日記を書いてみるのもおすすめです。さて今日は、「日記を始めたいけれど続かない」「何を書けばいいの?」と迷う方におすすめしたい、「日記の習慣化」のヒントを紹介します。気分を上げる!「朝のひとこと日記」池田千恵さんがおすすめしているのは、「朝のひとこと日記」です。これはノートや手帳に「今日がどんな1日だったらいいかな?」と未…

あわせて読みたい

【熱海】静かな雨と朝ごはんの癒し旅。「SOKI ATAMI」で味わう、心ほどけるひととき
朝時間.jp
朝たった5分!忙しい人にぴったりの「朝活習慣」3つ
朝時間.jp
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「朝5時起き」で人生が変わった!ワンオペママの“朝活”ストーリー
朝時間.jp
「4時起き」で1日が変わる!3人の朝美人さんの“朝の過ごし方”実例
朝時間.jp
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
夏休みのダラダラを解消しよう!「朝ノート」活用のヒント
朝時間.jp
シリーズ「手帳と言葉でととのう朝習慣」~朝3分でOK!“今日のわたし”をひとことで書く~
朝時間.jp
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
マネしたい!朝美人さんたちの「ノート・手帳」の楽しみ方3つ
朝時間.jp
心に余白が生まれる朝習慣。“わたしのマイルール”3選
朝時間.jp
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「朝4時起き」が8年続く理由。ママでも無理なく楽しめる“ゆる習慣”
朝時間.jp
【「頭のいい人」はやっている】たった1分で脳をスイッチオンにする方法
ダイヤモンド・オンライン
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
朝15分で心を整える。「ひとりアウトプット」のポイント3つ
朝時間.jp
忙しくても大丈夫!心にゆとりを生む「朝の整え習慣」3選
朝時間.jp
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
下半期もやりたいことを実現!「手帳・ノート」で夢を叶えるコツ3つ
朝時間.jp
寝坊常習犯だった私が“朝活の人”に!5時半起きを習慣化できた3つの秘密
朝時間.jp
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics