プロが持ち歩く「防災ポーチの中身」。のどアメやマスキングテープは日常でも役立つ

2025.06.12 11:30
災害はいつどこで起こるかわかりません。家の中だけでなく、外出先でも自分を守るための備えをしておきましょう。そこで、持ち運びできる「防災ポーチ」にどんなアイテムを入れているのか、国際災害レスキューナースの辻直美さんに紹介してもらいました。…

あわせて読みたい

電車に乗っているときに地震が起きたらどうする?場所ごとの「命を守るアクション」5つ
ESSEonline
災害救助のプロが「キッチンと冷凍庫」に常備するもの。カレーやミックス野菜は欠かせない
ESSEonline
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
防災用品発売から30年 「ペット用防災セット」「自分で作る防災セットシリーズ」など『それぞれの備え』に応える新商品4種を発売
PR TIMES
水と塩で140時間点灯!“科学実験”みたいな防災ギアがちょっと面白い
&GP
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
災害時に本当に役立つのは?看護師が教える、防災グッズ「4種の神器」と避難所生活の意外な“リアル”
ESSEonline
大地震で14kgの家電が顔面直撃した実体験も。防災のプロ直伝「今すぐできる安全な部屋づくり」
ESSEonline
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
100円グッズでつくる「防災ボトル」の中身8つと必携グッズ。避難所生活を乗りきるコツも
ESSEonline
「フードは3日分?それだけじゃたりません」防災のプロが伝えたい“ペットと防災”のこと
ESSEonline
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
3日間生きのびる「防災リュックの中身」。パスタを多めに準備、100円ショップの使い捨て下着も
ESSEonline
備蓄だけが防災じゃない。地震から家族を守る「チェックリスト&スマホアプリ」
ESSEonline
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
玄関マットは不要、掛け布団は出しっぱなしに。防災のプロが実践する自宅の地震対策5つ
ESSEonline
非常食は「好きな食べ物を多めに買う」でOK、地震10秒診断を活用…。初心者にもおすすめ防災術
ESSEonline
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
防災のプロが厳選する「2週間分の備蓄リスト」。水50Lから心を癒やす嗜好品も
ESSEonline
防災のプロが考え抜いた最強の「備蓄品の保管テク」。水と明かりは分散させてリスク回避
ESSEonline
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics