防災のプロが教える「避難所生活を乗りきるコツ」3つ。100円グッズでOKの「必須防災アイテム」も

2025.06.12 11:30
大きな災害が起きたとき、避難所に移動して安全を確保する必要がでてくることも。たくさんの人が集まるため、かならず生活に必要なものが手に入るとは限りません。プライバシーなどが気になって、快適に過ごせないことも…。少しでも不安なく避難所生活を送るために、必要な「備え」について、国際災害レスキューナースの辻直美さんにお聞きしました。…

あわせて読みたい

非常食は「好きな食べ物を多めに買う」でOK、地震10秒診断を活用…。初心者にもおすすめ防災術
ESSEonline
地震で停電したときに「1か月しのげる」食べ方。火・電気が使えないときのパスタのつくり方も
ESSEonline
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【KABEMONO】飾れる防災、家族の絆をかたちに。新発想の「防災アートフレーム」新登場
PR TIMES
防災用品発売から30年 「ペット用防災セット」「自分で作る防災セットシリーズ」など『それぞれの備え』に応える新商品4種を発売
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
災害時に本当に役立つのは?看護師が教える、防災グッズ「4種の神器」と避難所生活の意外な“リアル”
ESSEonline
被災する前に準備!「避難生活を快適にする必須グッズ」3つ。防災のプロが安くそろえるコツを解説
ESSEonline
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「フードは3日分?それだけじゃたりません」防災のプロが伝えたい“ペットと防災”のこと
ESSEonline
プロが持ち歩く「防災ポーチの中身」。のどアメやマスキングテープは日常でも役立つ
ESSEonline
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
災害時、避難所がいっぱいで入れない…!在宅避難で知るべき「水とトイレ」の備え方
ESSEonline
【真夏の防災】 災害への備え、ここが落とし穴
大人のおしゃれ手帖web
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
災害時、必ず知っておきたい「家族との連絡方法」。スマホの充電切れを遅らせるコツも
ESSEonline
3日間生きのびる「防災リュックの中身」。パスタを多めに準備、100円ショップの使い捨て下着も
ESSEonline
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
防災のプロが厳選する「2週間分の備蓄リスト」。水50Lから心を癒やす嗜好品も
ESSEonline
防災のプロが考え抜いた最強の「備蓄品の保管テク」。水と明かりは分散させてリスク回避
ESSEonline
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics