防災のプロが考え抜いた最強の「備蓄品の保管テク」。水と明かりは分散させてリスク回避

2025.06.12 11:27
災害に強い家づくり。家全体を俯瞰してみると、ポイントは家具や備蓄品の「配置」でした。今回は、国際災害レスキューナースの辻直美さんに、「逃げやすさ」と「備えやすさ」が考え抜かれたご自宅をご紹介してもらいます。避難経路を確保して、生存確率を少しでも上げるために、できることとはなんでしょうか。…

あわせて読みたい

大地震で14kgの家電が顔面直撃した実体験も。防災のプロ直伝「今すぐできる安全な部屋づくり」
ESSEonline
玄関マットは不要、掛け布団は出しっぱなしに。防災のプロが実践する自宅の地震対策5つ
ESSEonline
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
意外と困難な「実家の防災化」。プロが伝授する「地震に強い家づくり」3ステップ
ESSEonline
地震でライフラインが止まったら「最優先で確保するもの」2つ。命を守る「水の飲み方&運び方」も
ESSEonline
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「フードは3日分?それだけじゃたりません」防災のプロが伝えたい“ペットと防災”のこと
ESSEonline
防災のプロが厳選する「2週間分の備蓄リスト」。水50Lから心を癒やす嗜好品も
ESSEonline
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
100円グッズでつくる「防災ボトル」の中身8つと必携グッズ。避難所生活を乗りきるコツも
ESSEonline
プロが持ち歩く「防災ポーチの中身」。のどアメやマスキングテープは日常でも役立つ
ESSEonline
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
被災する前に準備!「避難生活を快適にする必須グッズ」3つ。防災のプロが安くそろえるコツを解説
ESSEonline
災害時、必ず知っておきたい「家族との連絡方法」。スマホの充電切れを遅らせるコツも
ESSEonline
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
災害時、避難所がいっぱいで入れない…!在宅避難で知るべき「水とトイレ」の備え方
ESSEonline
3日間生きのびる「防災リュックの中身」。パスタを多めに準備、100円ショップの使い捨て下着も
ESSEonline
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
災害時に本当に役立つのは?看護師が教える、防災グッズ「4種の神器」と避難所生活の意外な“リアル”
ESSEonline
災害救助のプロが「キッチンと冷凍庫」に常備するもの。カレーやミックス野菜は欠かせない
ESSEonline
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics