レンチンで簡単♪いろいろきのこがおいしい「自家製なめたけ」が使える!

2025.05.20 09:00
管理栄養士の小泉明代さんに「レンチンなめたけ」の作り方を教えていただきました。安いときにまとめて買って作っておけば、ご飯のお供にも料理にも使えて便利ですよ♪食物繊維がとれるので、手軽に栄養をプラスしたいときにもおすすめです!…

あわせて読みたい

パン粉&牛乳不要!「チーズinきのこカレーハンバーグ」レシピ
フーディストノート
[きのこの冷蔵保存]パックのまま冷蔵はNG!風味を保つ保存法
VEGEDAY
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
少量の魚でも大満足◎「タラの薄切りチーズカツ」「わかめとツナと野菜のレンジ卵」2品弁当
朝時間.jp
レンジで主役級おかずが完成!「中華風じゃがベーコン」の簡単レシピ
フーディストノート
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
時短に役立つ!小泉明代さんの「冷凍ストック」の作り方
フーディストノート
「トマト」は「冷凍」しておこう♪ひんやりでも加熱レシピでもOK!
フーディストノート
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
作業時間たったの5分で絶品!「きゅうりのパリパリ漬け」の作り方
フーディストノート
「なす」は「レンジ」で蒸しておこう♪暑い日にも助かる作り置き!
フーディストノート
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
ご飯のお供にもアレンジ料理にも便利な「肉みそそぼろ」が使える!
フーディストノート
材料を切って混ぜるだけ♪生の「トマト」で作るさっぱり「ソース」が便利!
フーディストノート
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
レンジでかんたん「なめたけ」のつくり方。家計の‟お助け食材”えのきだけで、火を使わない夏のつくりおき|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
【え、なめたけって家で作れるの!?】笠原流は塩味が強すぎない!素材の味が濃ゆい「なめたけ」作ろう♪
あたらしい日日
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
たくさんあっても大丈夫!「すいか」は「冷凍」して楽しもう!
フーディストノート
「きゅうり」を「冷凍保存」して時短&ひんやりごはんに役立てよう♪
フーディストノート
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics