レシピコラム 「生活を紡ぐ小さな自炊」の 第6回をアップしました。

2025.05.17 16:08
今回のコラムテーマは、「豆蒸して小さく抗う食のグローバル化」「煮豆を上手に作るのは、時間がある料理上手の人のすることと思っていました。でも、実は思ったよりずっと手軽なんです。今回は、豆の常備菜レシピと、食をめぐるグローバリゼーションのお話です。」(桐谷曜子さん)
おすすめ書籍は、平賀緑著「食べものから学ぶ現代社会」(岩波ジュニア出版 2024年)です。
今回のレシピを通じて、皆さんにも外国産大豆を…

あわせて読みたい

【ピーマンを食べるとシミ予防に⁉】管理栄養士に教わる、ビタミン豊富なしょうが焼き
オレンジページ☆デイリー
キクヤが手がける「つばめと風」が、丹波篠山の黒大豆と栗を使った2種のタルトを発売
STRAIGHT PRESS
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
「日本の発酵パワー」がW受賞!はすやの粉なっとうシリーズ[金賞]&甘酒プロテイン[2年連続受賞]【おもてなしセレクション2025】
PR TIMES
プロテインのおすすめ30選。女性・初心者向けや美味しく飲めるソイプロテインも【2025年】
ELLE girl
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
レシピコラム 「生活を紡ぐ小さな自炊」の 第7回をアップしました。
TOKYO GROWN
腸活、ダイエット、長生き…どんな目的の人にも食べてほしいスーパー食材「豆」。フジッコ社員もハマったおすすめレシピを紹介!
FYTTEweb
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
夏のトマトレシピと向田邦子 結婚しても、しなくても、料理と自立。/レシピコラム 「生活を紡ぐ小さな自炊」 VOL_07
TOKYO GROWN
専門家がイチオシする健康長寿のスーパー食材「豆類」。豊富な栄養と手間なく毎日摂取する方法とは?
FYTTEweb
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
40・50代のための簡単リセット!“豆”で始める痩せ体質づくり【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
八百屋「warmerwarmer」代表《高橋一也》がオススメする“身体が悦ぶ食材”6選|健康づくりは、食べるものから。
Discover Japan
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
腸内環境が悪化する「要注意な朝ごはん」の特徴3つ。王道の“白米+味噌汁”でもNGなケースとは
女子SPA!
いまからこんな暑いの…?史上最速の夏にゲッソリしないための鶏肉レシピ
YOLO
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
プロテインでダイエット!知っておきたい基本と効果、おすすめのレシピ
YOLO
100%植物性大豆プロテイン『ソイプロビューティ』、原宿開催のサスティナブル&オーガニックイベント 第8回日本最大級サスティナブルビューティー展示会「ラキャルプフェス2025」に出展
PR TIMES