初夏にぴったりの薬膳スープ「トマトと豆腐のスープ」のつくり方。体の熱を冷まして潤す/国際中医薬膳師・荒木典子さん

2025.05.16 11:00
料理家で国際中医薬膳師の荒木典子さんに、「トマトと豆腐のおつゆ」のつくり方を教えていただきました。トマトの酸味と豆腐のまろやかさが調和したおつゆは、さっぱりとした味わいで初夏にぴったり。だし汁でもチキンスープでもおいしくいただけます。トマトと豆腐で体を潤す気温が上がると、体に熱がこもりやすく、水分不足に陥りがちになります。トマト、豆腐は、適度に体の熱を冷まし、潤してくれます。いい香りで気を流してく…

あわせて読みたい

しょうがパワーで夏を乗り切る!「トマトとしょうがの中華スープ」のつくり方。体が中から温まる、やさしい味わいの養生スープ|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
料理家・コウ静子さんの「薬膳生活」風通しのよい空間とバランスのよい朝食で、心も体も“よどみなく”1日をスタート
天然生活web
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
夏バテや夏風邪、食欲不振など季節の不調に取りたいスープが見つかる! ありあわせの食材でパパッと作れる、かんたんスープのレシピ集『からだをつくるこの一杯 毎日の発酵×薬膳スープ』発刊
PR TIMES
【速報!!】大人気ドラマで注目の「薬膳」テーマレシピ本『からだが整う一汁一菜』が、楽天ブックス料理部門・日別ランキングで1位に!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
発酵と薬膳で整える「春から初夏」の体調管理。季節の変わり目をすこやかに過ごす“食養生”の知恵/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
旬の野菜で初夏の薬膳「豚肉のトマト煮込み」のつくり方。体にこもった熱を冷ます“さわやかな”煮込み料理/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
たんぱく質をとり入れよう! 井澤由美子さんのヘルシーかんたんレシピ
アイスム
お茶を飲むだけで養生できる「韓方茶」がすごい! 不調に合わせて効能を感じる伝統茶の魅力 【kazumiさんが学ぶ、ときめきの韓国】
リンネル.jp
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
薬膳で不調を整える「初夏」のおすすめ食材。季節の変わり目をすこやかに過ごす“食養生”の知恵/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
旬の野菜で初夏の薬膳「焼きキャベツスープ」のつくり方。胃もたれ・食欲不振に“塩麹”のうま味がおいしいスープ/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
バテがちな日々を救う、おうち薬膳『心と体をおいしく満たす バテないごはん』6月26日発売
PR TIMES
“気分が晴れない” “消化不良"は湿度のせい!? 薬膳師が教える、今すぐできる「真夏のセルフケア」5選
CREA
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
薬膳師に聞く「冷房病」予防6つのヒント。冷えすぎてまずい!と感じたときの対処法も/源保堂鍼灸院・瀬戸佳子先生
天然生活web
旬の野菜で初夏の薬膳「メカジキと新玉ねぎの黒酢煮」のつくり方。不安やストレスに“発酵調味料”で心も整う/薬膳、発酵料理家・山田奈美さん
天然生活web