暑気払いにぴったり「きゅうりとささみのさっと煮」のつくり方。きじま家3代に伝わる“初夏”の味/料理家・きじまりゅうたさん

2025.05.12 11:00
料理家のきじまりゅうたさんに、きじま家3代に伝わる初夏の味「きゅうりとささみのさっと煮」のつくり方を教えていただきました。祖母の故・村上昭子さん、母の杵島直美さん、息子のきじまりゅうたさん。3代続く料理研究家の家に生まれたきじまさんの周りには、幼いころから旬の料理があふれていました。貴重な昔話も伺います。
(『天然生活』2020年6月号掲載)「きゅうりとささみのさっと煮」のつくり方きゅうりは皮を…

あわせて読みたい

新年を祝う、きじま家のおせち料理「紅白なます」のつくり方
天然生活web
「ロールチキンの照り煮」のつくり方。鶏団子を鶏皮で巻く、美しい一品|新年を祝う、きじま家のおせち料理
天然生活web
手間のいらない「ゆで漬け煮豚」のつくり方|新年を祝う、きじま家のおせち料理
天然生活web
手軽に豪華なおもてなし「牛たたき」のつくり方|新年を祝う、きじま家のおせち料理
天然生活web
玉子焼き器でつくる「ミニ伊達巻き」のつくり方|新年を祝う、きじま家のおせち料理
天然生活web
「ごちそう炒りどり」のつくり方。具材は“形切り”に|新年を祝う、きじま家のおせち料理
天然生活web
「手羽元ときのこの梅てり煮とトマトのひんやりだしひたし」のつくり方。仕込んでおいて、包丁いらずで仕上げる献立/きじまりゅうたさん
天然生活web
「牛肉ときゅうりのカレー炒めとキャロットラペ」のつくり方。仕込んでおいて、包丁いらずで仕上げる献立/きじまりゅうたさん
天然生活web
「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。玉ねぎのすき焼き目玉焼き丼&即席梅味噌汁のつくり方/きじまりゅうたさん
天然生活web
「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。いろどりあんかけ丼&もみもみ味しみサラダのつくり方/きじまりゅうたさん
天然生活web
「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。しょうが焼き白菜丼のつくり方/きじまりゅうたさん
天然生活web
「タンパク質と野菜」が摂れる“ひとり分”のスピードごはん。塩もみ野菜の釜玉うどんのつくり方/きじまりゅうたさん
天然生活web
「煮るだけバターチキンカレーときのこの洋風スープ」のつくり方。仕込んでおいて、包丁いらずで仕上げる献立/きじまりゅうたさん
天然生活web
「下ゆでスペアリブ」でつくる、主菜2品。仕込んでおいて、包丁いらずで仕上げる献立/きじまりゅうたさん
天然生活web