40代・15年ぶりに着た喪服が「なにか違う…」。改めて気づいた、もののもち方・見直し方

2025.05.07 12:00
何年も使っていないものは、今のライフスタイルに合わなくなることを痛感する出来事があったのは、ものを捨てるのが苦手、でもミニマリストを目指して日々奮闘しているESSEフレンズエディターのおがわりさん。そこで得たのは、長く持ち続けるためには管理と見直しが必要だということ。今回はその経験と気づきを語ります。…

あわせて読みたい

10年捨てられなかったものが120kgになった。焼却場に持ち込み「もうムダ買いはしない」と決意
ESSEonline
「厚揚げのしょうゆ唐揚げ」は失敗なしの絶品、節約にも/ESSEのレシピをつくってみた
ESSEonline
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
「おやすみ前の」薬用バスボムで全身ぽっかぽか。無印良品で繰り返し買ってしまう美容グッズ4つ
ESSEonline
結婚15年目で初めての「ひとり部屋」。いびきや冷房温度、暮らしのストレスが減った
ESSEonline
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
40代・寝具の洗濯は賢く「コインランドリー」を利用。3つのストレスが軽減、もっと早く利用すればよかった
ESSEonline
40代・旅の荷物の理想は「リュック1個分」。減らすためにしている3つのこと
ESSEonline
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「コスメ・美容グッズをよく買うショップ」についての調査】最も多いのは「ドラッグストア」。プチプラコスメの愛用者が多数
PR TIMES
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
50代、服を減らすために「部屋着」を見直し。ユニクロと無印良品で毎日が快適に
ESSEonline
40代・服は年間「42着」でちょうどいい。オールシーズン対応で衣替えにも悩まない
ESSEonline
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「最低限の家事」で忙しくてもきれいをキープ。ポイントは「ついで」「ながら」「予防」
ESSEonline
「加湿器を使わない」冬。加湿がいらない暖房器具と、夜間の部屋干しテク
ESSEonline
冷蔵庫の「卵ケース」は手放し、棚板は身長に合わせて低く調整。食材をムダにせず、時短に
ESSEonline
増える「紙類」を神・管理。人別の引き出しで捨てどきも明確に
ESSEonline