「最低限の家事」で忙しくてもきれいをキープ。ポイントは「ついで」「ながら」「予防」

2025.04.14 12:00
新年度がスタートして、ライフスタイルに変化のある方も多くあわただしいこの時期、家事や掃除はできるだけ時短ですませたいもの。ここでは、ESSEフレンズエディターでライフオーガナイザーのきくともさんが、日頃から実践している「ついで」「ながら」「予防」家事について語ります。考えることなくできる家事が増えると家事負担がどんどん軽くなりますよ。…

あわせて読みたい

40代・子どもの「思い出の品」の手放し方。作品や手紙、写真は大切なものを選び抜くことがポイント
ESSEonline
「たった8cm」の省スペースで保管。子どもの作品はもう置き場所に困らない!
ESSEonline
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
3.5畳の狭めキッチンで「やめてよかった」3つのこと。水きりカゴ、大型調理家電、ゴミ箱の見直しポイント
ESSEonline
圧倒的にオトクな「家族でシェア 水回り回数券プラン」提供スタート!実質1回分無料
STRAIGHT PRESS
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
春こそ掃除にうってつけ。「季節の変わり目掃除」で年末まで快適に
ESSEonline
50代のクローゼット整理術。衣替え時に服を手放し、大物は保管サービスを活用
ESSEonline
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
「つくりおき」がなくてもすぐ完成!50代がくり返しつくるリアルな時短献立
ESSEonline
40代、「書いて見える化」で家事がスムーズに。食費8万円が4万円に減った
ESSEonline
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
家事の負担を減らす!40代前後の女性に聞いた“4つの工夫”「忙しい新年度に取り入れたい」「マネする」
saitaPULS
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
40代シングルマザー、家事育児と仕事を両立するマイルール3つ。だれかに頼ってもいい
ESSEonline
家事の上手な手放し方ーー便利なものを総動員して楽々回る仕組みに
クロワッサンオンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
50代、疲れた体を救う「時短グッズ」3つ。お風呂の手間を減らし、フルタイム勤務を乗りきる
ESSEonline
1540円の価値があるピーラー。お店みたいなふわふわ千切りキャベツに
ESSEonline