40代・旅の荷物の理想は「リュック1個分」。減らすためにしている3つのこと

2025.03.30 12:00
旅行に行くときの悩みのひとつが「荷物」。できれば軽くいきたいものの、あれこれ考えるのも少し面倒ですよね。ESSEフレンズエディターで旅好きのおがわりさんもそのひとり。そこで「現地でできること」をフル活用しているそうです。今回は、おがわりさんが旅の荷物を少なくするためにしていることを詳しく語ります。…

あわせて読みたい

30秒で飾れる「木製のひな人形」がかわいい。コンパクトで、木のぬくもりに癒される
ESSEonline
小学校入学。鉛筆や雑巾、「なくなった」と急に言われるグッズは多めに用意するのが正解
ESSEonline
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
トイレのリフォームで取り入れてよかった「褒められアイテム」。ストックは見せる収納でおしゃれに
ESSEonline
40代・メイクポーチを軽くするコツ。「ミニサイズ」に変えたら余白ができて大満足!
ESSEonline
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
旅行の荷物を減らすコスメポーチの3原則。「軽い・自立・大容量」ポーチに厳選コスメだけ入れる
ESSEonline
40代・寝具の洗濯は賢く「コインランドリー」を利用。3つのストレスが軽減、もっと早く利用すればよかった
ESSEonline
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
50代「荷物は軽く、心は豊かに」気楽なひとり旅。ホテルの備品フル活用が鉄板
ESSEonline
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
旅行好きになったアラフォー女性がモテ出した実例。職場の年下男性がふたり旅を“おねだり”した理由は…
コクハク
レシピを開くの面倒くさッ!を解消。冷蔵庫にマスキングテープの「ちょこっとメモ」で時短に
ESSEonline
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
50代、疲れた体を救う「時短グッズ」3つ。お風呂の手間を減らし、フルタイム勤務を乗りきる
ESSEonline
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
40代・冷蔵庫内の収納ケースは「3割」がベスト。調味料は“和・洋・中”で分類する
ESSEonline
スリコの「ジャケットホルダー」で外出時のストレス軽減!脱いだアウターをバッグに取りつける
ESSEonline
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics