ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」が、未来に続く酒文化をテーマにした「国分酒類総合展示会」に登場

2025.05.01 15:00
SCENTMATIC株式会社
 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、4月23日(水)に開催された酒類の新たな価値創造、売場活性化を提案する「国分酒類総合展示会」にソムリエ AI「KAORIUM for Sake & Wine」を設置いたしました。これにより、AIを活用した最先端の日本酒やワイン選びをご体験いただきました。
※KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です。
「国分酒類総合展示会」でソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」を体験
 「国分酒類総合展示会」は酒類の新たな価値創造、売場活性化を提案する展示会として開催されました。今年は「未来に続く酒文化」をテーマに「伝統と継承」「革新と進化」「多様性と共生」の3軸による提案企画ブースを設置し、小売店や酒販店、外食ユーザーの売上拡大と新規顧客獲得につながる提案を充実させ、地酒蔵元会や日本ワイン、国分輸入洋酒など約250社以上の企業が参加しました。また、当日は「国分が考える2025年酒類の市場動向/トレンド」を発表し大好評を博しました。

 「KAORIUM for Sake」は、お酒の香りを言葉で表現し、特別な体験を提供することで、日本酒の奥深い世界をより多くの方に体験いただき、日本酒文化のさらなる発展に貢献したいと考えています。そうした想いにご賛同いただき、この度会場に設置する運びとなりました。
当日は小売店関係者をはじめ多くの方々に「KAORIUM for Sake & Wine」をご体験いただきました。香りや味わいなど、表現しづらい日本酒やワインの魅力を言葉でわかりやすく伝えることができる点を高く評価され、「より多くの人に魅力を伝えるための新たな手段」として大変好評をいただきました。

「国分酒類総合展示会」概要
名 称:国分酒類総合展示会
会 期:2025年4月23日(水)
    11:00-17:00(最終受付16:30まで)
会 場:東京都立産業貿易センター浜松町館 2F~5F
公式サイト:
主 催:国分グループ本社株式会社
※時間帯別の完全予約制

ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」とは
 ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」は日本酒やワインの風味を言葉で可視化し、理想のお酒との出会いを導くことで、新たな飲食体験を実現するAIシステムです。どれを選べばいいかわからない、味わいの違いがわかりにくいといった課題を解消し、初心者から愛好者までが日本酒の魅力をより豊かに楽しめる体験を提供します。

 人の感性と膨大な言語データを取り入れたAIによって、お酒の風味データと好みのマッチングを実現。さらに、風味の違いを言葉でわかりやすくビジュアライズし、より深く味わいを楽しめる新しい飲食体験を提供します。
飲食店向けメニュータブレット(日本酒)
【SCENTMATIC株式会社】
セントマティックは、香りを言語化するAIシステムを用いて、あらゆるものに“情緒的な体験価値”をプラスできる香りの共創型の香りのビジネスデザイン集団として2019年に設立しました。セントマティックが取り組むのは「嗅覚のデジタライゼーション」。それは、香りと言葉による「香りの体験」によって人の感性を進化させ、あらゆる業界のビジネスに革新をもたらします。

代表者:代表取締役 栗栖 俊治
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目22番7号 3階
URL:

あわせて読みたい

カリスマ塩職人「田野屋 塩二郎」と日本酒のポップアップ居酒屋『ENJIRO × TOKYO SAKE BASE』2025年3月12日(水)虎ノ門横丁に限定オープン!業界注目の「目黒 三谷」が料理監修。
PR TIMES
日本酒を「食べる」新提案。日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」からフラッグシップの『百光』アイスが登場。1個3,000円、東京駅目の前のSAKEICE BAR!で販売
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
母の日に「ストーリー」を贈る。"アンティークローズ"色の日本酒
PR TIMES
「東京ミッドタウン」で近藤酒造が直接販売!5月10日(土)の1日限定 蔵人と当社社員が共同開発した日本酒リキュール「Shu Shu Shu Shu」
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
香りを言語化するAI「KAORIUM」が、メンズメイクやメンズコスメを体験できるイベント「PREPPY美容男子部WEEK」に出展
PR TIMES
日本酒の新時代の幕開け。「星付きレストランのテーブルに、缶入りSAKEの衝撃」
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
雪国の人々が待ち望んだ“春のにおい”を彷彿とさせる 日本酒のソムリエが監修したブレンド日本酒第4弾・スノーブルー雪蒼 「萌芽(ほうが)」発売開始
PR TIMES
AIで飲食店のワイン選び、仕入、販促まで一括サポートする「ワイサポ」をリリース!!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
ミズナラ樽で発酵させた『思凛[樽発酵]』を日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」から数量限定で発売。購入に必要な事前登録受付を4月17日から開始
PR TIMES
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025」にて『和香牡丹 天衣 スパークリング』が最高金賞を受賞!
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
食事とのペアリングだけを考えて開発された日本茶ブランド『 HANAAHU TEA 』日本食文化の祭典「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPOGI HILLS 」で特別販売決定!
PR TIMES
華と粋の饗宴!箱根関所旅物語館で春まつりを開催
PR TIMES
津南醸造が提供する新潟の銘酒を、銀座で体験!
PR TIMES
【DEAN & DELUCA】THE WINE STORE DEAN & DELUCAがおくる一日限りのワインイベント「Chef's Gathering」に代官山「Ata」の掛川シェフが登場。
PR TIMES