「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025」にて『和香牡丹 天衣 スパークリング』が最高金賞を受賞!

2025.04.09 14:09
三和酒類
ー 焼酎・ワインで培った醸造技術と日本酒の技術を融合して生まれた、瓶内二次発酵のスパークリングSAKE ー
三和酒類株式会社(本社:大分県宇佐市、社長:西和紀)の虚空乃蔵(日本酒製造部門)で醸す日本酒   『和香牡丹 天衣 スパークリング』が、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025」のプレミアムスパークリングSAKE部門にて最高金賞を受賞しました。


『和香牡丹 天衣 スパークリング』は、大分県宇佐市産米で醸された、瓶内二次発酵によるきめ細かい泡立ち、フレッシュな青リンゴや白桃を思わせる果実の香りとシャープな酸味で冴えのある味わいが特徴の日本酒です。
日本酒の愉しみ方を広げるため、以前より生産していた微発泡性純米スパークリングの製造技術に、2006年から生産している「安心院スパークリングワイン」の醸造技術、酒質のコントロールには本格麦焼酎「いいちこ」で培った麹づくりの技術を取り込んで生産を2023年に開始しました。


「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、日本酒の需要を掘り起こし、日本酒の文化継承・発展を祈念して行う取組みとして、ワイングラスの力を認識し、新たに見出された日本酒の魅力を広く伝えていこうという趣旨に賛同した専門家達により、ブラインドで評価したコンテストです。


三和酒類では、お客様へやさしい酔いとおいしいひとときをお届けすべく酒づくりに取り組んでいます。このような評価をいただけたことを大変嬉しく受け止め、今後ますます精進してまいります。
受賞酒について
■最高金賞(プレミアムスパークリングSAKE部門)
和香牡丹 天衣 スパークリング
瓶内二次発酵によるきめ細やかでクリーミーな泡立ち、淡い濁りと黄色がかった色調。口に含むと青りんごや柑橘系の香りの中にヨーグルト様の香りが広がり、ハツラツとした酸味やコクがワインやシードルを連想させます。
※数量限定
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」とは
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、日本酒の需要を掘り起こし、日本酒の文化継承・発展を祈念して行う取組みとして、ワイングラスの力を認識し、新たに見出された日本酒の魅力を広く伝えていこうという趣旨に賛同した専門家達により、ブラインドで評価したコンテストです。2011年から開始した当アワードは、日本全国約200社から300点以上の応募があり、 現在最大規模のコンテストとなりました。今回、254社から1,091点のエントリーがあり、出品酒56点に最高金賞、290点に金賞が授与されました。

「虚空乃蔵(こくうのくら)」の酒づくりについて                                                         

三和酒類は1958年に地元の酒蔵3社※が合併し、共同で瓶詰めを行える清酒蔵置場を設置して統一銘柄『和香牡丹』を世に送り出したのが始まりです。現在の本社がある宇佐市郊外の丘陵地にあった古代寺院「虚空蔵寺(こくぞうじ)」の名をとった虚空乃蔵は、高品質少量生産を基本とし、八幡社の総本宮・宇佐神宮の御神酒も醸造しています。地元で愛される食用米「ヒノヒカリ」を中心に、人の感性や手仕事を基本とした手づくり蔵として「丹念に一念に」酒づくりをおこなっています。
※1959年にもう1社が加わり、現在の4社体制となりました。
三和酒類株式会社とは 

三和酒類株式会社は、本格麦焼酎「いいちこ」をはじめとした、本格焼酎・日本酒・ワイン・ブランデー・リキュール・スピリッツ・発泡酒に加え、麦焼酎の製造工程でつくられる大麦発酵液を原料とした食品素材など、発酵に関わるものづくりを幅広く手がける総合醸造企業です。
■本社  :大分県宇佐市大字山本2231番地の1
■設立  :1958年
■事業内容:酒類食品製造業
■webサイト:
■オンラインショップ:三和酒類ONLINE SHOP

あわせて読みたい

日本酒の未来を守る!個人でも簡単・手軽に酒蔵への投資支援ができる新サービス「Sake World酒蔵投資」が開始
PR TIMES
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」を運営するClearが、HIRAC FUNDをリード投資家に資金調達を実施。累計調達額は24.4億円に。
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
友達との関係に悩む女性に吟が勧めた一本は!? イケメンニューフェイスが新たに登場!【あらばしり】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
エグスプロージョンが故郷の酒蔵から厳選! オリジナルラベルの日本酒を発売!! 2月14日(金)より受注販売スタート
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
「一ノ蔵 純米大吟醸 松山天」、「一ノ蔵 スパークリング純米酒」、「一ノ蔵 すず音GALA」が「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025」金賞受賞!
PR TIMES
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025」プレミアムスパークリングSAKE部門で吉乃友酒造の『后スプラッシュPINK』が最高金賞を受賞。
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「にいがた酒の陣」に行く人も行けない人も、人気酒蔵を銀座〈THE NIIGATA〉でチェック! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
東日本初のカーボン・ニュートラル酒蔵 小嶋総本店 が、アースデーに際し農薬不使用米使用『東光AIGAMO』発売
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「日本酒×ミード×バーボン」による、醸造酒の新たな境地へ。貴重なバーボン樽で二次発酵させたお米とはちみつのお酒 “Skey Skey Honey!”、haccobaより1月21日発売。
PR TIMES
タイのミシュラン一つ星レストランと日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」がコラボレーション。タイ料理とのペアリングディナーを開催
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
《大関を代表するパック酒「上撰金冠はこのさけ」&長年愛される食卓の定番酒「のものも」》注ぎやすく収納しやすい900mlスリムパックを新発売
PR TIMES
Brooklyn Kura ブルックリンクラ×Hakkaisan 八海醸造NY発の「SAKE」、日本新発売
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
haccoba初!クラフトサケがベースの新感覚 “缶チューハイ”「醸蒸サワー」。レモンサワーブランド「OPENBOOK」と共同開発し、4月11日発売。
PR TIMES
【HOTEL OOSADO】世界文化遺産「佐渡島の金山」を表現したホテルオリジナルラベルの佐渡の銘酒「北雪 大吟醸 YK35」を販売
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics