野菜が摂れる「作り置きスープ」もやしと切り干し大根のポタージュのつくり方/料理研究家・林幸子さんの“親に届ける作り置き”

2025.04.19 11:00
離れて暮らす高齢の親へ、“つくりおき”のちょっとした気づかいを。実家に料理を届け始めて20年以上の大先輩、料理研究家の“グー先生”こと林 幸子さんに「もやしと切り干し大根のポタージュ」のつくり方を教わります。暑い季節の水分と栄養分の補給にも喜ばれますよ。
(『天然生活』2021年7月号掲載) もやしと切り干し大根のポタージュのつくり方なめらかで滋味深い、白いスープ。暑くて食欲がない日には、冷製で…

あわせて読みたい

【1枚で栄養満点】6 枚切りを1 週間!飽きずに楽しむ食パンアレンジレシピ
大人のおしゃれ手帖web
1枚80円の鶏むね肉で作る「梅みそチキンロール」の作り方。鶏ハムのようなしっとりと触感が最高です♪
暮らしニスタ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
無印良品の「くりかえし使えるカップ」で、お弁当作り&つくりおきがスムーズになりました
roomie
5つのいろいろ「作り置きおかずの盛り合わせ」のつくり方。料理研究家・林幸子さんの“親に届ける作り置き”
天然生活web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
親に届ける「作り置き」離れて暮らす94歳の母へ“手づくり料理”を送り続けて20年。お互いに無理なく楽しむ、3つのコツ/料理研究家・林幸子さん
天然生活web
アレンジ・保存もOK!簡単でおいしい「にんじんとベーコンのコンソメ煮」
フーディストノート
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
料理研究家・大庭英子さんの“60代”からの食習慣。無理なくおいしく続ける「食の工夫」と「冷凍保存の知恵」
天然生活web
坂井より子さんの「フードロスを出さない」工夫。食べものを‟使い切る”4つのアイデア
天然生活web
失敗知らず♪旨味たっぷり「切り干し大根煮」作り方のコツ
朝時間.jp
「切り干し大根って生で食べられる?」の疑問と、切り干し大根を最大限活用するコツを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
サイズ違いで使いやすい♪そのまま食卓にも出せる「保存容器3点セット」
フーディストノート
レンジで簡単!包丁不要の節約おかず「もやしとひき肉の春雨煮」
フーディストノート
もやしサラダレシピ!レンジで2分&プロ直伝の中華ダレが美味
VEGEDAY
伝説の料理家・小林カツ代レシピを特別公開!ひき肉と玉ねぎだけ『庶民のシュウマイ』
オレンジページ☆デイリー