無印良品の「くりかえし使えるカップ」で、お弁当作り&つくりおきがスムーズになりました

2025.03.07 16:00
※本記事は2024年9月12日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by 山﨑 舞 お弁当づくりで使うアイテム、派手な色や柄のものが多くてちょっと抵抗があったんです。 そんな私でも使いやすいアイテムを探していたら、無印良品でぴったりなアイテムを発見しました! モノトーンカラーの繰り返し使えるカップ 無印良品 「シリコーン 仕切りカップ / そのま…

あわせて読みたい

美しいお弁当の「詰め方」7つのルール。コツさえ分かれば、見違えるほど見栄えのよいお弁当に/Hanacoさん
天然生活web
ぽかぽか陽気になったから、保冷剤一体型のお弁当箱「ジェルクール」を使わねば!
roomie
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
おしゃれな弁当箱おすすめ35選|曲げわっぱからサーモスやアルミまで素材別に紹介
婦人画報
冷凍ご飯=まずい論、終焉。towerのチートアイテムならふっくら炊き立てみたいになるよ
roomie
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
「普段は食器としても使えるお弁当箱」で、ランチづくりがスムーズになった話
roomie
蒸し料理・炊飯も簡単にできる。ハリオの電子レンジ調理アイテム10選 #AmazonスマイルSALE
roomie
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「Amazonで人気のお弁当箱」を使ってみたら、持ち運びから洗いものまでストレスフリーでした
roomie
無印良品の「小さいタッパー」で、お弁当の手間を最小限にする方法。複数使いが最高だったよ
roomie
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
100均ダイソー&セリアお弁当シリコンカップ7選!オーブンやレンジOKの230度耐熱で蒸しパンやチョコにも使える?
イチオシ
スタンダードプロダクツのステンレスバットで、保存容器に「色移り」するストレスが激減した話
roomie
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【2月5日発売】忙しい朝の救世主! おべんとう作りが楽しくなる本『決定版 何度も作りたい 朝ラクべんとう 365品』が発売
PR TIMES
洗い物もゴミも最小限!「味の素の隠れた逸品」が、慣れないお弁当づくりのハードルを下げてくれたよ
roomie
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
お弁当箱に詰めやすいカタチはコレ!角まる型のやさしい「まるみ」
PR TIMES
3COINSのコレで「冷凍ご飯の保存・解凍ストレス」が一気に解決。ラップで包むのやめられました
roomie