もやしサラダレシピ!レンジで2分&プロ直伝の中華ダレが美味

2025.02.19 14:02
もやしのサラダを作ったときに、水っぽくなったり、味がきまらなかったり、という経験はありませんか?料理研究家の高橋千帆さんに、もやしが水っぽくならずに調味料がしっかりなじむもやしサラダのレシピとそのコツを教えていただきました。電子レンジだけでできる簡単レシピです。
もやし中華サラダ
少ない材料で簡単に作れるもやしのサラダ。どんな野菜を加えてもおいしく食べられる中華ドレッシングも紹介します。旬の野菜をプラスしてバリエーションを楽しんでください!
材料(4人分)
もやし: 1袋(約200g)
きゅうり(※):1本
ハム:60g

お好みの野菜でOK
<A:中華ドレッシング>
ごま油:大さじ1と1/2
醤油:大さじ1と1/2
酢:大さじ2
砂糖(あればきび砂糖):大さじ2
鶏ガラスープの素:小さじ1
塩:ひとつまみ
こしょう:適宜
作り方
もやしを洗って水を切り、ひげをとる。耐熱皿にもやしを入れ、ふんわりラップをしたら電子レンジ500Wで2分加熱する。ザルにもやしをのせて平らにならし、熱をとる。
もやしサラダが水っぽくならないコツ
ポイントはもやしの下処理!レンジで加熱したあと、ザルに広げしっかり熱を冷まし、水気を飛ばします。さらに、軽くキッチンペーパーで押さえて水分を取り除きましょう。こうすることで、残った水分で味が薄まることなく、おいしく仕上がります。   
もやしはレンジ加熱した後、熱を取る
きゅうりはヘタをとり、1~3mm程度の斜め薄切りにしてからずらして重ね、千切りにする(※)。ボウルに入れ、塩ひとつまみ(分量外)を揉み込み5分ほどおく。水にさらし、両手できゅうりの水分をしっかりと絞る。
※きゅうりの千切りの仕方はコチラ

ハムは半分に切ってから、重ねて千切りにする。

Aの調味料を全てボウルに入れ混ぜ合わせる。1、2、3を加えてあえる。冷蔵庫で10分以上冷やして味をなじませ、器に盛り付ける。
memo
・和辛子、豆板醤、薄切りショウガを加えると大人向けの味になります。
・ツナ缶(下の画像)、茹でささみ、春雨などを加えると、食べ応えのあるサラダになります。作り置きにもおすすめ。冷蔵庫で2~3日くらい保存できます。
もやし中華サラダのレシピ
最後に
レンジで加熱してお好みの野菜を加えるだけの、簡単もやしサラダを作ってみてください。
もやしの節約あんかけ丼はコチラ
もやしの簡単炊き込みご飯はコチラ
もやしの種類別栄養やおすすめの食べ方はコチラ
もやしの簡単レシピはコチラ
もやしの選び方、下ごしらえはコチラ
もやしの冷蔵&冷凍保存法はコチラ高橋千帆さんプロフィール
高橋千帆
高橋千帆/Chiho Takahashi
料理研究家/ベジタブル&フルーツアドバイザー
1980年、北海道生まれ。二女の母。調理、菓子の学校を卒業し、ベーカリー、パティスリーなど、さまざまな経験を重ねる。2007年より、インターネット販売、店舗PR用の菓子製作など、菓子を中心とした活動に従事。その後、出産、子育てを経て、菓子、料理に関わる活動を再スタート。現在は、料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。また企業のフードスタイリング他、食事の講座を主催しながら、家庭でも簡単に美味しく作れる「身体と心が喜ぶ料理」を研究している。
Instagram/高橋千帆さんプロフィール
[もやし]スープやサラダに!おいしく食べるための料理のコツ
[もやし]スープやサラダに!おいしく食べるための料理のコツ
シャキシャキとした食感のもやしは、和洋中、エスニックと、さまざまな料理のアクセントになる便利な食材。室内で人工発芽させるため、年間を通じて出回っており、価格が安定しているのも特徴のひとつです。緑豆や大豆のほか、「ブラックマッペ」という豆を発芽させたものも流通しています。
最終更新:2025.02.19
文・写真:高橋千帆
監修:高橋千帆、カゴメ

あわせて読みたい

【マヨ大好きシェフ脇屋のポテトサラダ】作ろう!キーワードは「金沙粉」…って何!?中華のポテサラとは!?
あたらしい日日
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
michill
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
【爆速5分】レンチンなら長時間味を馴染ませる必要ナシ!切って和えたら「白菜のナムル」出来ちゃった
あたらしい日日
節約食材もやしが感動レベルに激変!調味料はしょうゆと塩だけの、とろみ炒めって?
オレンジページ☆デイリー
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
もやし卵あんかけ丼レシピ!プロ直伝、水切りがおいしさの決め手
VEGEDAY
大根と豚肉のめんつゆ煮物!レンジで簡単&早い、プロの一品
VEGEDAY
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
椎茸バター醤油焼きレシピ!プロ直伝、フライパンでジューシーに
VEGEDAY
キャベツしかないレシピ!プロの超簡単副菜&5分以内で完成
VEGEDAY
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
切れ込みで豚肉が縮まずやわらかく!プロ直伝のトンテキレシピ
VEGEDAY
トンテキレシピ!プロの黄金比ソース&やわらかい食感にするコツ
VEGEDAY
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
しそ大量消費レシピ!プロ直伝、醤油漬けの作り方&使い方&保存
VEGEDAY
めんつゆで簡単親子丼!卵を混ぜすぎないのがふわトロ食感のコツ
VEGEDAY
親子丼レシピ&作り方!プロのめんつゆ黄金比タレ&ふわトロ食感
VEGEDAY
レンチン、20分で絶品!ボリュームおかずレシピ3選
Sheage