KDDI松田新社長就任、AIと衛星通信で成長戦略

2025.04.14 17:00
「準備万端」「先手必勝」――KDDIの新社長、松田浩路氏が好む言葉だ。4月10日の就任会見に臨んだ松田社長は、さっそく複数の新施策を発表した。SpaceXと提携した衛星通信サービスの同日開始をはじめ、AIサービスを集約する「AIマーケット」構想、300億円規模のスタートアップ新ファンド組成など、同社の次なる成長ステージへの道筋を示した。

松田社長は「夢中に挑戦できる会社」をビジョンに掲げ、「つな…

あわせて読みたい

楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
ITmedia Mobile
povoが「本気割」、MNPで1年間トッピングが実質半額に 最大1万8900円還元
ITmedia Mobile
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
KDDI松田社長就任でサービスはどうなる? 通信とAIを融合、Starlinkで日本全土をauエリアに
ITmedia Mobile
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
KDDIの空飛ぶ基地局で圏外がなくなる日は来るか
東洋経済オンライン
ソフトバンク宮川社長「値上げの方向性は同じ」、ドコモとKDDIに続くか? 衛星直接通信も2026年に投入へ
ITmedia Mobile
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
au回線に頼る楽天モバイル、そろそろ「真の独り立ち」か ローミング提供は「(段階的に)減らす」と松田社長
ITmedia Mobile
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う?
ITmedia Mobile
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
auはサービスを開始、楽天モバイルはビデオ通話、通信キャリアが注力する「衛星通信」の現在地
@DIME
KDDI、スマホが衛星とつながる「au Starlink Direct」開始 当面は無料、50機種が対応
ITmedia Mobile
au Starlink Directの利用者数、「GWに入り、グッと伸びた」とKDDI松田社長
ITmedia Mobile
KDDIが提供する衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」対象者、エリア、機種、料金は?
@DIME
「ドコモとKDDIが先に値上げしてくれた」――ソフトバンクはどう動く? 宮川社長がコメント
ITmedia Mobile
KDDI「53歳新トップ」に試される"5Gの次"の戦い
東洋経済オンライン