KDDIの空飛ぶ基地局で圏外がなくなる日は来るか

2025.04.17 15:00
ついに「圏外」の概念を変える技術が実用化された。4月10日、就任したばかりのKDDI松田浩路社長はauスマートフォン向けに「au Starlink Direct」の提供を即日開始すると宣言した。

au Starlink Directは、SpaceXの低軌道衛星とスマホが直接通信するサービスだ。「空が見えればどこでもつながる」をキャッチフレーズに、従来のモバイル通信では対応できなかった山岳地帯や沖…

あわせて読みたい

日本版スターリンク、実は着々と準備中
ギズモード
TVU Networks、Starlinkでの映像伝送に特化した「Starlinkモード」の開発を発表
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
SpaceX「Starlink Mini」が日本上陸。どこでもつながる通信衛星インターネットがミニマムに
lifehacker
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
KDDIが提供する衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」対象者、エリア、機種、料金は?
@DIME
もっとスムーズな衛星通信で“どこでもつながるiPhone”ができる?
ギズモード
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
KDDIが東京九州フェリーの「はまゆう」でStarlinkによる船上Wi-Fiサービスを提供開始
@DIME
KDDI松田新社長就任、AIと衛星通信で成長戦略
東洋経済オンライン
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
ドコモの空飛ぶ基地局「HAPS」は2026年に間に合う?/スマートグラス2号機は軽さと電池持ちを改善 キーパーソンに聞く
ITmedia Mobile
SpaceXが公開した「スターリンク衛星が見てる景色」が美しすぎる
ギズモード
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
KDDI松田社長就任でサービスはどうなる? 通信とAIを融合、Starlinkで日本全土をauエリアに
ITmedia Mobile
KDDI、とある場所で5G通信速度を向上 どんな「カラクリ」か、このタイミングの意図は
ITmedia Mobile
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【東京九州フェリー】Starlinkの高速通信をはまゆうで提供「フェリーWi-Fi」有料サービス開始
PR TIMES
au回線に頼る楽天モバイル、そろそろ「真の独り立ち」か ローミング提供は「(段階的に)減らす」と松田社長
ITmedia Mobile
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics