KDDI「53歳新トップ」に試される"5Gの次"の戦い

2025.02.17 09:00
「AIの人たちと話をしていると、みんな若い。(オープンAIの)サム・アルトマンは39(歳)。若いハイパースケーラーの人たちと渡り合うためには、まずは若さ、そしてグローバルの語学力とセンスが必要だ」

KDDIは2月5日、髙橋誠社長(63)が退任し、先端技術事業を統括する松田浩路取締役執行役員常務(53)が4月1日付で新社長に就任すると発表した。髙橋氏は、代表権を持つ会長になる。

同社のトップ交代…

あわせて読みたい

mineo「50GBコース」新設の背景は? 大手キャリア30GB化の影響は大きく受けず
ITmedia Mobile
最新規格Wi-Fi 7をお手持ちのパソコンに!6GHz帯も使えるようになる、Wi-Fi 7 2,880Mbps無線LANアダプターを新発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
KDDIの高橋誠社長が4月1日付で退任 松田浩路常務が新社長に
ITmedia Mobile
KDDI「AIドローン構想」が示した警察支援の可能性
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
KDDI高橋社長、「大規模通信障害が最も印象に残った」 苦難を乗り越え、ネットワーク品質評価へ
ITmedia Mobile
KDDIで女性初の歴史を塗り替えてきた最勝寺奈苗さんに聞く。多様性を組織成長につなげる秘策
cafeglobe
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ドコモ通信品質「25年4月」向上か NTT島田社長、「つながりやすくなる時期」について見解
ITmedia Mobile
auスマホとStarlink衛星の直接通信、「約200万台規模」でスタート 「Geminiも使える」とKDDI高橋社長
ITmedia Mobile
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
今の時代「AI」の利活用は業務効率化に必須! 株式会社MIXI 取締役 上級執行役員が言及
TOKYO FM+
リリースから11年…ゲームアプリ「モンスターストライク」への思いを語る「20年、30年と続くようなサービスにしていきたい」
TOKYO FM+
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
安心のサポート体制で、社内のネットワーク環境を快適に!Wi-Fi 7対応の法人向け無線LANアダプターを来春に発売予定
PR TIMES
法人ユーザーの7割が「AI PC」に注目、半数近くが導入意向 デル調査
ITmedia ビジネスオンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
基地局を「AIの頭脳」へ変えるソフトバンクの挑戦
東洋経済オンライン
「生成AI×RAG」の可能性 新潟日報「生成AI研究所」創設の狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン