衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?

2025.04.12 08:54
KDDI松田浩路氏の社長就任会見に合わせて、衛星との直接通信サービス「au Starlink Direct」を発表。KDDIは米SpaceXと提携し、基地局のバックホールに活用するとともに、法人、自治体にStarlink端末を販売してきた経緯がある。対応機種は50機種に及び、GoogleのGeminiも活用してデータ通信の制約を補っていく。…

あわせて読みたい

RCS対応で利用価値が高まるGoogleメッセージ
東洋経済オンライン
KDDI松田新社長就任、AIと衛星通信で成長戦略
東洋経済オンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
「もしもーし?」突然スマホが通信不能に…東京や大阪で多発する「偽基地局」詐欺、ターゲットは誰なのか
ダイヤモンド・オンライン
全日本ラリー選手権 第1戦「RALLY三河湾2025」で無線通信の実証実験を実施
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
ITmedia Mobile
KDDIが提供する衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」対象者、エリア、機種、料金は?
@DIME
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう
ITmedia Mobile
楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性
ITmedia Mobile
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
もっとスムーズな衛星通信で“どこでもつながるiPhone”ができる?
ギズモード
日本版スターリンク、実は着々と準備中
ギズモード
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
TVU Networks、Starlinkでの映像伝送に特化した「Starlinkモード」の開発を発表
PR TIMES
楽天モバイルと米AST SpaceMobile、国内で初めて低軌道衛星と市販スマートフォンの直接通信によるビデオ通話に成功
@DIME
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
au回線に頼る楽天モバイル、そろそろ「真の独り立ち」か ローミング提供は「(段階的に)減らす」と松田社長
ITmedia Mobile
KDDI、とある場所で5G通信速度を向上 どんな「カラクリ」か、このタイミングの意図は
ITmedia Mobile
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics