au Starlink Directの利用者数、「GWに入り、グッと伸びた」とKDDI松田社長

2025.05.07 11:20
KDDIの松田浩路社長は5月7日の会見で、「au Starlink Direct」の利用者数が「GWに入り、グッと伸びた」と言及した。au Starlink Directは、auのスマートフォンと衛星の直接通信を行うサービス。Androidの端末では、「Google Gemini」を使って調べ物ができる。…

あわせて読みたい

「ドコモとKDDIが先に値上げしてくれた」――ソフトバンクはどう動く? 宮川社長がコメント
ITmedia Mobile
auはサービスを開始、楽天モバイルはビデオ通話、通信キャリアが注力する「衛星通信」の現在地
@DIME
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
Amazon「衛星打ち上げ」も"暗雲立ち込める"現実
東洋経済オンライン
全日本ラリー選手権 第1戦「RALLY三河湾2025」で無線通信の実証実験を実施
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
KDDIが提供する衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」対象者、エリア、機種、料金は?
@DIME
UQ mobileの新料金プラン発表 データ増量+付加サービスで値上げ、au Starlink Directを月額550円で提供
ITmedia Mobile
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
ITmedia Mobile
“単純な値上げ”ではないau新料金プラン 「付加価値」を提供しながら「選べる自由」も担保
ITmedia Mobile
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
auの新料金「バリューリンクプラン」発表 データ使い放題+衛星通信や海外放題、Pontaパスなどがセットに
ITmedia Mobile
auの既存プランが最大330円値上げに au海外放題やau 5G Fast Laneがセット、既存ユーザーにも適用
ITmedia Mobile
日本全土が圏内に。auスマホがスターリンク衛星と繋がります
ギズモード
au回線で解禁された「iPhoneのRCS」を試す SMSより断然快適、メリットと課題は?
ITmedia Mobile
KDDI「53歳新トップ」に試される"5Gの次"の戦い
東洋経済オンライン
au以外のユーザー向け。iPhoneで使える衛星通信プラン、出ました
ギズモード