そら豆の皮付きクミン塩【ヒャダインの台所 Vol.254】

2025.04.05 17:00
人気音楽クリエイター・ヒャダインさんのレシピ連載。今回の食材は「そら豆」。クミンを振りかけたら、お酒のおつまみにぴったり。 今日のメニュー Photo:ヒャダインさん 私、顔の形がそら豆に似ているって言われたことがあるんですよ。それがなんかしっくりきて、それから自分の似顔絵を描くときはそら豆風の形にしています。 さて、今回のテーマは「そら豆」。そら豆、皮付きで食べるのが好きなんです。純粋に皮を剥く…

あわせて読みたい

これは……毎日食べたいほど美味しい!『塩さばと春菊のナンプラー混ぜ寿司』レシピ公開
オトナミューズウェブ
とろ~り甘い!低糖質おかず♪「新玉ねぎとベーコンの和風グリル」
朝時間.jp
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【志麻さんの料理基本のき】「ポテトサラダ」作ろう!マヨネーズに頼らずとも…塩と酢で立体感のある味♡
あたらしい日日
台所の「魚焼きグリル」をナチュラルお掃除。重曹+“手軽な”アルカリ電解水のスプレーを上手に活用/住生活ジャーナリスト・藤原千秋さん
天然生活web
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
かぶのイカ塩辛煮【ヒャダインの台所 Vol.249】
クロワッサンオンライン
うどと鶏肉の味噌炒め【ヒャダインの台所 Vol.252】
クロワッサンオンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「沸騰状態で茹でていたわ…」今が旬!そら豆のやってはいけないNG調理法とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
michill
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
じつは簡単!「そら豆」の下処理とおすすめレシピをご紹介♪
フーディストノート
【ライスペーパーでスナック菓子】揚げるとモコモコ膨らむ~♡クミン×チリペッパーの異国風味がうんまい
あたらしい日日
レンチン2分で焼き魚ができちゃった!臭い&汚れなしで調理後の掃除もラクになったよ
roomie
【材料2つでメインディッシュ】グリルに突っ込むだけ「塩麹チキン」がジューシー美味すぎた!【Ayumiの漫画】
あたらしい日日
スパイシーなクミンがアクセントに◎“食べる”スープで野菜をもりもり摂取!『春キャベツとクミンのポタージュ』のレシピ
オトナミューズウェブ
ごはんがすすむ“魅惑”のおとも「自家製塩鮭」と「鮭ふりかけ」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web