政権崩壊のカウントダウンが始まった…これから自民党内で本格化する「石破おろし」の仕掛け人の名前

2025.03.27 18:15
「10万円の商品券」で揺れる石破政権はこれからどうなるのか。ジャーナリストの須田慎一郎さんは「今年度予算が成立すれば、自民党内で『石破おろし』が本格化するだろう。私は2人の政治家の動向に特に注目している」という――。※本稿は、須田慎一郎氏のYouTubeチャンネル「撮って出しニュース」を加筆・再編集したものです。

■予算成立後に先送りされた「石破おろし」

国会では石破茂首相の「商品券問題」につ…

あわせて読みたい

これはもう無理かも…石破政権を退陣に追い込む「政治とカネ」の新たな問題とは?
ダイヤモンド・オンライン
石破政権を襲う「2025年の政局」3つのシナリオ
東洋経済オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
高校無償化に103万円の壁…所得制限は悪なのか
東洋経済オンライン
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
超短命政権の危機脱した石破首相を待つ「3大関門」
東洋経済オンライン
『楽しい日本』が大不評の石破首相「のんきすぎる」「苦虫顔で言うな」野党からは「裏金問題でフジのように10時間半会見させたい」
集英社オンライン
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
自民の新たな火種「戦後80年談話」に渦巻く"疑念"
東洋経済オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
〈2025年石破政権の行方〉「意外としぶとく続投?」「夏が本当の正念場」命運を握るのは「自分ファースト」のあの女帝?
集英社オンライン
石破首相「ねっとり構文」が不祥事に悪手なワケ
東洋経済オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics