支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方

2025.03.20 14:30
「10万円商品券配布」問題が直撃したことが原因であることは間違いない。報道各社が行った世論調査で、石破茂政権の支持率が大きく下落している。

特筆すべきは、3月13日にネット記事で一報を報じた朝日新聞の調査だ。内閣支持率は前月から14ポイント減の26%だったのに対し、不支持率は同15ポイント増の59%。内閣支持率に与党第1党の政党支持率(自民党の23%)を足した「青木率」(故・青木幹雄元参院議員会…

あわせて読みたい

減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
東洋経済オンライン
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
「欧州の病人ドイツ」の治癒なるか?総選挙で保守中道が政権交代も連立交渉は難航、期待に沿えなければ次の選挙で“極右政権”の懸念も
Wedge[国際]
左翼政治家はヒトラー政権下で襲われ辱めを受け「市中引き回し」にされた | 強制収容所は「新しい矯正施設」
COURRiER Japon
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
与野党が入り乱れる"玉木争奪戦"の危うい実態
東洋経済オンライン
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「予算年度内成立」を野党が"容認"した舞台裏
東洋経済オンライン
自民の新たな火種「戦後80年談話」に渦巻く"疑念"
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
トランプ関税対策で空転する永田町の不甲斐なさ
東洋経済オンライン
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン