予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩

2025.03.31 20:00
石破茂首相は4月1日、政権発足から半年という「節目」を迎える。これに先立ち、これまで少数与党による「宙吊り国会」に苦闘してきた石破首相にとって「最初で最大の難題」(自民党幹部)が、タイムリミットぎりぎりの3月31日夕に実現した。

2025年度予算の年度内成立だ。これにより、石破首相は当面の政権危機を脱し、「次期参議院選挙を軸とする『夏の政治決戦』まで続投する可能性が強まった」(自民党長老)との見…

あわせて読みたい

支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「トランプ関税」解決のカギは"シンゾー"にあり?
東洋経済オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
高校無償化に103万円の壁…所得制限は悪なのか
東洋経済オンライン
予算「年度内成立」めぐる政局の呆れた"舞台裏"
東洋経済オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
斉藤・公明代表「連立離脱」発言が波紋広げる事情
東洋経済オンライン
政府債務残高「1300兆円」超え、PB黒字化は歳出改革なしでは実現しない
ダイヤモンド・オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
『楽しい日本』が大不評の石破首相「のんきすぎる」「苦虫顔で言うな」野党からは「裏金問題でフジのように10時間半会見させたい」
集英社オンライン
旧安倍派会計責任者の「参考人招致」攻防の裏側
東洋経済オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
高校無償化や「年収の壁」見直しは“生煮え”、国会修正予算の希望と失望
ダイヤモンド・オンライン
土壇場までもつれること必至、少数与党の予算審議
東洋経済オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
〈石破政権“試練”の通常国会〉「103万円の壁」「教育無償化」「ガソリン減税」…杉村太蔵が「史上、もっとも面白い国会になる」と断言する理由
集英社オンライン
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン