石破政権を襲う「2025年の政局」3つのシナリオ

2025.01.06 08:00
2025年、石破茂首相は少数与党という苦境の中で通常国会から参院選というハードルに挑む。乗り越えられなければ退陣は避けられない。

外交では、アメリカのトランプ新大統領との間合いを測りつつ東アジアの平和と安定をリードしなければならない。内政では、インフレを抑え込み経済再生を進めることが急務だ。波乱必至、課題山積の日本政治の行方を占ってみよう。

石破首相はまず、1月24日召集の通常国会に臨む。6月…

あわせて読みたい

斉藤・公明代表「連立離脱」発言が波紋広げる事情
東洋経済オンライン
「森山幹事長続投」に自民党内は大反発…瀕死の石破政権、後任に浮上した「まさかの名前」【2024 政治記事 3位】
集英社オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
国民も「大ブーイング」の石破総理、ここにきて「トランプ」と「習近平」にも無視されはじめている…!
現代ビジネス
“孤独な宰相”石破の頭を悩ます「八方塞がりの外交政策」USスチール問題まで手が回るはずもなく…
現代ビジネス
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
旧安倍派会計責任者の「参考人招致」攻防の裏側
東洋経済オンライン
『楽しい日本』が大不評の石破首相「のんきすぎる」「苦虫顔で言うな」野党からは「裏金問題でフジのように10時間半会見させたい」
集英社オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
世界は「静かなる有事」から「騒乱の有事へ」<永田町「視界ゼロ」>石破首相は細心・大胆、熟議で乗り切れるか
Wedge[国内+ライフ]
土壇場までもつれること必至、少数与党の予算審議
東洋経済オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
石破政権発足2カ月、危機打開のカギは"原点回帰"
東洋経済オンライン
第二次石破内閣発足……「新しい民主主義」は根付くのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
"宙づり国会"の与野党攻防は「出たとこ勝負」に
東洋経済オンライン
笑顔の石破首相が秘める「政権維持戦略」の成否
東洋経済オンライン
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
夏の参院選は波乱必至!?参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
ラブすぽ
〈いがみ合う野党〉固定ファンしかいない立憲、成果を焦る国民民主、ブレブレの維新…結局笑うのはこの人?
集英社オンライン