商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味

2025.03.17 13:50
商品券配布問題で、石破茂首相が就任以来、最大のピンチに直面している。トップリーダーの「政治とカネ」をめぐる疑惑の発覚が少数与党である自公政権を直撃する中、野党はさらに勢いづき、2025年度予算の年度内成立も困難視されている。

これを受けて、自民党内では旧安倍派を中心とする反石破勢力から、新年度予算成立を“花道”とする早期退陣論が台頭。一方、攻める野党側からは「簡単は辞めさせない」(立憲民主党の野…

あわせて読みたい

関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
エンタメNEXT
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
与野党が入り乱れる"玉木争奪戦"の危うい実態
東洋経済オンライン
党内騒然!自民党大会に現れた「問題人物」の正体
東洋経済オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
石破首相の“商品券配布”で誰もツッコまない、「お土産のセンスが悪い」という大問題
ダイヤモンド・オンライン
予算「年度内成立」めぐる政局の呆れた"舞台裏"
東洋経済オンライン
「商品券配布→石破降ろし」で解決しない本質問題
東洋経済オンライン
〈石破首相、安倍政権の“負の遺産”を一掃か?〉参院選目前にウラ金問題の参考人聴取と「森友学園問題」の上告が断念された本当の目的
集英社オンライン
商品券問題、野党が「政倫審」にこうもこだわる理由
東洋経済オンライン
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン