『楽しい日本』が大不評の石破首相「のんきすぎる」「苦虫顔で言うな」野党からは「裏金問題でフジのように10時間半会見させたい」

2025.01.30 17:00
1月24日、通常国会の施政方針演説で、目指す国家像として「楽しい日本」を掲げた石破茂首相だが、永田町では「通常国会では難題が待ち構えているのに、のんきすぎる」と厳しい声が上がる。ただ、国民の関心は「楽しくなければテレビじゃない」のフジテレビをめぐる問題に集中し、内閣支持率の下落傾向も一段落。例年、首相や閣僚が追及されテレビで取り上げられる機会が多い予算委員会も、フジテレビをめぐる報道でかすむ可能性…

あわせて読みたい

党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
石破首相の“商品券配布”で誰もツッコまない、「お土産のセンスが悪い」という大問題
ダイヤモンド・オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【中居フジ問題】日枝久氏の「退職金」はやっぱり巨額なのか?調べてわかった驚愕の実態
ダイヤモンド・オンライン
土壇場までもつれること必至、少数与党の予算審議
東洋経済オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
〈石破首相、安倍政権の“負の遺産”を一掃か?〉参院選目前にウラ金問題の参考人聴取と「森友学園問題」の上告が断念された本当の目的
集英社オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
斉藤・公明代表「連立離脱」発言が波紋広げる事情
東洋経済オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
〈石破政権“試練”の通常国会〉「103万円の壁」「教育無償化」「ガソリン減税」…杉村太蔵が「史上、もっとも面白い国会になる」と断言する理由
集英社オンライン
商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン