日本科学未来館が約半年間の休館へ。26年10月より

2025.03.27 14:30
 東京・お台場の日本科学未来館が、2026年10月1日から2027年4月中旬までの約半年間、施設整備工事のため全館休館する。 日本科学未来館は2001年7月に開館。常設展として「世界をさぐる」「未来をつくる」「地球とつながる」の3つのゾーンを持っている。そのほか、トークセッション、ワークショップなど多彩なメニューを通し、日々の素朴な疑問から最新テクノロジー、地球環境、宇宙の探求、生命の不思議まで、…

あわせて読みたい

Bunkamuraザ・ミュージアムが拡大移転へ。29年度に竣工予定
美術手帖
「宇宙ビジネス」で最も儲かっている"事業"は何か
東洋経済オンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
日本科学未来館、新常設展を4月に公開。量子コンピュータと宇宙研究の最前線がテーマ
美術手帖
日本科学未来館の新常設展示「量子コンピュータ・ディスコ」と「未読の宇宙」が公開。最先端の科学を身近に
美術手帖
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
研究開発の最前線を体感! 2つの常設展示を明日23日から公開
PR TIMES
2025年春公開の新規常設展示 一般公開が4月23日に決定
PR TIMES
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
科学データから地球を感じる常設展示「ジオ・スコープ」 「変わり続ける地球」をテーマにリニューアル
ラブすぽ
東京国立博物館が「総合文化展」を「東博コレクション展」に変更。その狙いとは?
美術手帖
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
金沢21世紀美術館が27年度に長期休館へ
美術手帖
『WIRED』日本版 VOL.56「その先の量子コンピューター」3月26日(水)発売 サイエンスへの求知心をもつ宇多田ヒカルと、素粒子物理の世界的研究拠点、CERN(欧州原子核研究機構)を探訪!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
バーバリーがV&Aとパートナーシップを提携。「バーバリー・ギャラリー」がオープン
美術手帖
愛知県陶磁美術館が4月1日にリニューアルオープン。「新シュウ蔵品展」やリニューアルされた常設展を開催
美術手帖
「エルヴィン・ヴルム 人のかたち」(十和田市現代美術館)開幕レポート。なにが「人」をかたちづくるのか
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト20。アートフェア東京から「火の鳥」、松山智一まで
美術手帖