今週末に見たい展覧会ベスト20。アートフェア東京から「火の鳥」、松山智一まで

2025.03.07 07:00
もうすぐ閉幕私は死を乗り越えて生きてゆきたい(草間彌生美術館)展示風景より、《再生の瞬間》(2024)、奥が《命の炎―杜甫に捧ぐ》(個人蔵、1988)©YAYOI KUSAMA草間彌生美術館の「私は死を乗り越えて生きてゆきたい」が3月9日に閉幕する。レポート記事はこちら。 太平洋戦争を複雑な家庭環境下で体験し、トラウマや神経症による自殺未遂衝動を創作活動で乗り越えてきた草間彌生にとって、生と死はつ…

あわせて読みたい

蜷川実花 with EiMによる圧巻の没入体験へ! @京都市京セラ美術館
Numero TOKYO
【箱根】ポーラ美術館にて「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」が開催中
MORE
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
草間彌生、スイス初の大規模回顧展がバイエラー財団で今秋開催へ
美術手帖
「ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ」(アーティゾン美術館)開幕レポート。誰かと何かをつくることの深遠さ
美術手帖
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
国立ハンセン病資料館で「その壁の向こう側─写真が語るハンセン病問題の真実─」が開催へ
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト9。モネ、毛利悠子から横浜美術館まで
美術手帖
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト16。京都の黒田辰秋展から東京のミロ展まで
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト13。ポケモン×工芸展から須田悦弘展、恵比寿映像祭まで
美術手帖
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
国立ハンセン病資料館で「桜を植えた人びと -多磨全生園70年の桜並木-」が開催。入所者が桜に込めた思いを伝える
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト20。古代エジプトから曜変天目まで
美術手帖
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「エルヴィン・ヴルム 人のかたち」(十和田市現代美術館)開幕レポート。なにが「人」をかたちづくるのか
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト14。DIC川村記念美術館からチームラボプラネッツ、西條茜展まで
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト17。坂本龍一展からDIC川村記念美術館まで
美術手帖
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics