風の神様を祀る神社に由来する「風間」。発祥の地には記念碑も!

2025.03.22 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
風間(かざま)
「風間」は全国ランキングで1000位以内というメジャーな名字です。一般的には、「風間」とは風が吹き止んでいる時を指す言葉なのですが、名字の「風間」は地名由来のものが多いのではないかと思います。というのも、信濃…

あわせて読みたい

実は全国的にメジャーながらも、由緒正しい響きのある名字「松平」
家庭画報
古代から農業が盛んだった地域に多い名字「野村」さん
家庭画報
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
全国の「千葉」さんのルーツは?祖となったのは、源頼朝に従った武将でした
家庭画報
鹿児島特有の名字「本仮屋(もとかりや)」は薩摩藩の歴史に由来
家庭画報
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
ルーツの地は「おやま」と読むが、8割以上が「こやま」と読む。面白い名字「小山」
家庭画報
江戸川にちなんだ名字「市川」、「いち」の由来には2つ説があります
家庭画報
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
【こちら…実は苗字です】「四月一日」は「しがつついたち」とは読みません!何て読む?雅なお名前なの♡
あたらしい日日
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
「三馬」はなんて読む?歴史深い神社が由来の石川県の地名です!
Ray
「祖師谷」はなんて読む?東京都にあるウルトラマン発祥の地です!
Ray
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
なんて読む?和歌山県に約30人いる難読名字「芦硲」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
難読名字「畚野」=大阪府に約60人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたの周りにもいる?奈良県にみられる難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics