風の神様を祀る神社に由来する「風間」。発祥の地には記念碑も!

2025.03.22 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
風間(かざま)
「風間」は全国ランキングで1000位以内というメジャーな名字です。一般的には、「風間」とは風が吹き止んでいる時を指す言葉なのですが、名字の「風間」は地名由来のものが多いのではないかと思います。というのも、信濃…

あわせて読みたい

赤駒を山野にはがし捕りかにて 多摩の横山徒歩ゆか遣らむ。『万葉集』にも歌われる、横山さんの名字の由来とは?
家庭画報
地形由来の名字「丸山」。長野県のある村では、なんと人口の4%以上が丸山さん!
家庭画報
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
独特の由来を持つ名家「守随(しゅずい)」さんの名字のルーツとは?
家庭画報
関東の暴れ川・利根川流域に「新井」さんが多いのはなぜ?
家庭画報
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
「佐野」の子孫にはあの田沼意次も──はたしてその由来とは?
家庭画報
日本が誇る温泉由来の名字とは?【#名字365】「湯原」編
家庭画報
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
三河国をルーツとする古い一族です。名字博士が解説する「酒井」さん
家庭画報
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【こちら…実は苗字です】「四月一日」は「しがつついたち」とは読みません!何て読む?雅なお名前なの♡
あたらしい日日
「三馬」はなんて読む?歴史深い神社が由来の石川県の地名です!
Ray
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「祖師谷」はなんて読む?東京都にあるウルトラマン発祥の地です!
Ray
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
なんて読む?和歌山県に約30人いる難読名字「芦硲」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたの周りにもいる?奈良県にみられる難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)