1時間のウォーキングに匹敵!足首関節を伸ばしてすり足・転倒を防止。60歳からの「椅子ピラティス」

2025.03.19 21:05
運動は面倒、歩くのは億劫…。その生活は脚力の低下を招き、あっと言う間に介護生活、なんてことも。運動嫌いの人におすすめしたいのが、短時間でできて運動効果が1時間のウォーキングに匹敵する「椅子ピラティス」。家の中で脚の筋肉を簡単に鍛えられる方法を、ヨガ・ピラティス講師の村越美加先生がレクチャーします。

あわせて読みたい

春の朝は“体がガチガチ”?【腰まわり】をほぐす簡単ストレッチ
朝時間.jp
股関節ちゃんと知ってる?パフォーマンスが変わる基本
YOLO
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
【しゃがむとかかとが浮く人はデメリットがたくさん!】足首を柔らかくするオススメ簡単ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
下半身のむくみや冷えは【股関節の硬さ】が原因!?寝たままできて気持ちいい!内転筋ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
1時間のウォーキングに匹敵!60代から始める、スムーズに歩くための体幹を鍛える「椅子ピラティス」
ヨガジャーナルオンライン
「転倒が怖い…」1時間のウォーキングに匹敵!60代からのバランス力を高める【椅子ピラティス】
ヨガジャーナルオンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
片脚立ちがふらつく人に【バランス力が上がる方法】50代以上におすすめ!椅子を使った簡単エクサ
ヨガジャーナルオンライン
中野ジェームズ修一さんが指南!股関節と膝の楽らくトレーニング(伸ばす編)
クロワッサンオンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
なんとなく体がつらい…それって足首の硬さが原因かも!40代から始める不調改善足首ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
40代以降の股関節の硬さに注意!起こりやすい不調を改善する股関節グルグル回すだけエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
【なかなか落ちない膝上肉はこうやって落とす!】ポイントを押さえるだけでヨガポーズの効果倍増!
ヨガジャーナルオンライン
股関節が硬くなると下半身が太くなる?【柔軟性アップで下半身やせを実現】股関節ほぐしエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
ヨガ効果で免疫力アップ・骨盤矯正・自律神経調整!女性の健康をサポート
YOLO
座りながら腹筋!お腹を引き締める「ピラティスのニュートラル姿勢」レッスン
朝時間.jp