【アマテ農園】糖度60度以上・重量80g以上!幻の高級大粒干し柿「天授柿(R)︎」がいよいよ販売開始!熊本・天草が誇る天然の和菓子をご賞味ください。

2025.03.17 16:23
アマテ農園
天授柿(R)︎とは
熊本県西部に位置する車で行ける島、天草市。その一部地域だけでひっそりと生産されている、まだ世に知られてない幻の干し柿です。
農家の庭に植えられていた渋柿の木から突然変異で生まれた巨大な果実。手野地区ではその柿に特産品としての可能性を感じ、大切に守りながら品質の安定化に取り組んできました。突然変異で生まれ、品種が定義されていないからこそアマテ農園では厳しい独自基準を設け、糖度60度以上・重量80g以上の基準をクリアした個体だけを天授柿としてお届けしています。
アマテ農園の圃場
小ぶりな個体でもこのサイズ感

天授柿の特徴
糖度60度以上・重量80g以上の数字が最大の特徴です。
常温や冷蔵での保管時は、白粉(柿の糖分が表面に出てくる状態)が吹き、赤から白く表面の色が変化していきます。天授柿は通常の干し柿より水分量が多いため、羊羹のようにねっとりした食感に仕上がっています。
お召し上がり方
天授柿はサイズが大きく甘みも強いので、一口サイズにカットしていただくのがおすすめです。お茶請けとしてはもちろんのこと、干し柿に多く含まれるタンニンは二日酔いを和らげる効果があるため、、お酒のアテとしても相性抜群です。当社は冷凍保存にて通年出荷が可能ですので、年始だけでなく他の慶事にも対応可能です。冷凍保存しても糖度が高く凍らないので、夏にピッタリの冷菓としても美味しくお召し上がりいただけます。
ハレの日のギフトとして喜ばれる干し柿
1.縁起物としての意味
干し柿は鮮やかなオレンジ色をしており、まるで太陽のような明るい色合いです。日本の伝統的な価値観では、明るい色は喜びや祝福を象徴するため、ハレの日にぴったりです。また、柿は「嘉来(かき)」とも呼ばれ、「嘉(よろこ)びが来る」という語呂合わせから縁起が良いとされています。
2.保存食であり、豊かさの象徴
干し柿は長期間保存できる食べ物であり、保存食としての役割を持つことから、豊作や家族の繁栄を願う意味が込められていた可能性があります。また、干し柿が作られる過程(太陽の光を浴び、じっくり干される)も「天の恵みを受けた食べ物」として特別視されていたかもしれません。
3.甘さ=幸福の象徴
干し柿はとても甘く、砂糖の代わりになるほどの天然の甘さがあります。甘さは幸福や満ち足りた生活を象徴し、ハレの日の喜びを表現する食べ物として適していたと考えられます。
4.形と色の吉兆性
干し柿はふっくらと丸みを帯びた形をしており、その姿が太陽や金運を象徴すると捉えられていた可能性があります。特に秋から冬にかけて作られるため、新年の祝いや収穫の感謝を込めてハレの日に食べる風習が生まれたと言われています。
5.語呂合わせ
地域によっては「柿(かき)」=「福を掻き寄せる」と捉え、縁起の良い食べ物として扱われており、結婚式やお正月などのハレの日にふさわしいと考えられています。
生産者について【アマテ農園】
農家の3代目として初めて干し柿の生産・販売を始めた【アマテ農園】。昔ながらの製法で柿本来の美味しさを最大限引き出した最高級干し柿「天授柿」づくりに取り組んでいます。
アマテ農園|天授柿
天授柿ご紹介サイト:
アマテ農園公式Instagram:
商品詳細
80g(1個入):¥2,200(税込)
90g(1個入):¥2,700(税込)
100g(1個入):¥3,240(税込)
天授柿セット(80g+90g+100g/3個入):¥8,700(税込)
ECサイトにてご購入いただけます。
販売サイト:
単品(1個入)
天授柿セット(3個入)

あわせて読みたい

糖度17度の生トウモロコシなど「南房総の初夏の味覚」を五感で堪能。 食のイベント「ちばフェス」を6月1日より開催 【グランドメルキュール南房総リゾート&スパ】
PR TIMES
京町家の台所は、細くて長い「うなぎの寝床」狭くてものが多くても‟出し入れしやすい”収納の工夫/キッチンみのり・山上公実さん
天然生活web
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
ハワイを感じる「パイナップル形のクッキー」が登場 大丸東京店 最旬スイーツ
PR TIMES
「オレンジマーマレード」のつくり方。季節の余韻を長く楽しむ、冬のくだもの保存食/菓子研究家・加藤里名さん
天然生活web
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
[群馬地域創生]最高糖度22.3のいちごブランド「苺屋永井 あまい雫」誕生
PR TIMES
この冬、美味しいお取り寄せグルメ食のプロがおすすめする《海鮮 12選》|中編
Discover Japan
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
父がつくり、母が愛した「台所」を受け継いで、季節の手仕事に励む喜び/料理家、国際中医薬膳師・豊村薫さん
天然生活web
みんなが集まる「築170年の古民家」の台所を拝見。訪れる人との‟楽しい時間”を分かち合う、暮らしのまんなか/古民家七代・米山永子さん
天然生活web
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
干し柿もひとつの調味料!「焼きなすと干し柿」のレシピ
婦人画報
変化球のバレンタインにぴったり♡奈良のそうめん専門店から2種の和スイーツが発売中
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
バレンタインにもおすすめ【RAU】特別なひと時を彩るギフト9選
JJnet
牡蠣×オイスターソースでうまみ倍増!『牡蠣のオイル漬け』のレシピ【簡単コンフィ】
オレンジページ☆デイリー
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
パリの舞台に蘇るメルセデス・ベンツの伝説|「サロン・レトロモビル」で貴重な名車を披露!
octane.jp
お得な苺300円と鮮度を保つ保存方法
暮らしニスタ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics