“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは

2025.03.16 08:00
オーストラリア西部で発見されたクレーターは、35億年前の隕石衝突で生まれたものということが最新の研究で明らかになりました。
これまで、最も古いクレーターは約22億年前のものとされていましたが、今回はそれよりもさらに12億年以上も記録を伸ばし、地球史上最古のクレーターとなります。
地球全体に影響を与え…

あわせて読みたい

全長約100cm超え、アメリカ最古の銃が発見された! 持ち主はスペイン人探検家の可能性
Esquire
惑星探査機「ベピ・コロンボ」、最後のスイングバイで撮影した水星のクレーター
ギズモード
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
インカ帝国の秘密が明らかに。ペルー・クスコの“噂にあった”地下迷宮が発見される
Esquire
牧場で人骨多数発見、元警官ら2人逮捕 メキシコ
AFPBB News オススメ
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
2032年に地球に衝突するかもな小惑星、衝突確率が3.1%に上昇…
ギズモード
2032年に衝突!? 今最も危険な隕石「2024 YR4」とは?
ギズモード
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
【京大名誉教授が教える】46億年前、地球は最初は“火の玉”、すなわち「巨大な火球」だった
ダイヤモンド・オンライン
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「2032年に地球にぶつかるかも」隕石、月が盾になる可能性
ギズモード
太陽をまわる惑星はなぜ楕円軌道なのか?人類が導き出した世紀の発見とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話】
ラブすぽ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
恐竜の絶滅と偉大なダーウィンの間違いとは!?誰もが信じる白亜紀末の恐竜絶滅「隕石衝突説」はかつて異端の説だった!
現代ビジネス
【京大名誉教授が教える】地球の歴史は「想定外」の繰り返し。6500万年前、たった1個の隕石衝突で起こった「生物の大量絶滅」という大惨事の驚くべき内容とは?
ダイヤモンド・オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
セーフ!「2032年に地球衝突するかも小惑星」衝突確率がほぼゼロに(ゼロではない)
ギズモード
火星は水の惑星? 探査機が30億年前のビーチ発見
ギズモード