「2032年に地球にぶつかるかも」隕石、月が盾になる可能性

2025.02.18 17:00
小惑星「2024 YR4」。今もっともホットな星と言っていいでしょう。
だって、8年後の2032年に地球に衝突するかもしれないんですから。ただし、最新予測では、月に衝突する可能性もでてきました。
地球から見えるかも?
現在の観測データによると、2024 YR4が2032年12月に地球に衝突するリスク…

あわせて読みたい

【地球NASAランドセル(R)】そごう大宮「ランドセル受注会」に出展!5/9(金)~5/19(月)
PR TIMES
【地球NASAランドセル(R)】新潟伊勢丹「ランドセルフェスティバル 2026」に出展!4/16(水)~4/21(月)
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
火星で生息できる可能性が高いタフな生き物 「地衣類」とは?
ギズモード
【地球NASAランドセル(R)】サンエー那覇メインプレイス店「新作販売会」に出展!4/18(金)~4/21(月)
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
2032年に地球に衝突するかもな小惑星、衝突確率が3.1%に上昇…
ギズモード
地球への衝突が懸念される小惑星、最新の観測では月が心配?
ギズモード
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
セーフ!「2032年に地球衝突するかも小惑星」衝突確率がほぼゼロに(ゼロではない)
ギズモード
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
【国立科学博物館】気象業務 150 周年企画展「地球を測る」開催のお知らせ
ラブすぽ
1972年にソ連が打ち上げた金星探査機「コスモス482号(Kosmos 482)」の降下モジュールが大気圏に再突入
Ubergizmo Japan
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは
ギズモード
夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”が楽しくわかる、天文学の入門書。『眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話』4月22日発売!
PR TIMES
科学データから地球を感じる常設展示「ジオ・スコープ」 「変わり続ける地球」をテーマにリニューアル
ラブすぽ
炭素が豊富な小惑星。ほとんど地球にたどり着かない理由が判明
ギズモード