地球への衝突が懸念される小惑星、最新の観測では月が心配?

2025.04.07 21:00
「ゼロではない」が最大何%なのか気になる。
小惑星「2024 YR4」は、2032年12月22日に地球の近くを通過すると予想されていますが、ウェッブ宇宙望遠鏡によって再確認したところ、地球に衝突する確率はほぼ0%でひと安心。ところが、月に衝突する可能性は否定できないのだとか。
小惑星2024 YR4…

あわせて読みたい

【文響社5月新刊】もしも恐竜と遭遇したら
PR TIMES
中国のミサイルが何百発も飛んでくる未来…政府は国民を守ってくれるのか?
ダイヤモンド・オンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【アディダス】地球と、未来のスポーツのために。今、私たちができる「10分」
楚々(そそ)|SOSO WEB
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
地球から124光年離れた惑星に、生命が存在する証拠? 懐疑的な見解も
ギズモード
炭素が豊富な小惑星。ほとんど地球にたどり着かない理由が判明
ギズモード
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
ウェッブ宇宙望遠鏡の最新美画像「宇宙の竜巻」をどうぞ
ギズモード
宇宙生命の痕跡が検出された件について、科学者に聞いてみた
ギズモード
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
気付いちゃった…。この宇宙は超巨大なブラックホールの中にある
ギズモード
53年間も地球軌道上をさまよっていた宇宙船。地球の大気圏に突入か
ギズモード
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
まるで星と星とのバトル?! ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた星が誕生する様子
ギズモード
直径なんと140キロ。過去最大の彗星が太陽系に接近中
ギズモード
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは
ギズモード
天の川のブラックホール、頻発する爆発現象。宇宙の謎を解く鍵に
ギズモード
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics