地球への衝突が懸念される小惑星、最新の観測では月が心配?

2025.04.07 21:00
「ゼロではない」が最大何%なのか気になる。
小惑星「2024 YR4」は、2032年12月22日に地球の近くを通過すると予想されていますが、ウェッブ宇宙望遠鏡によって再確認したところ、地球に衝突する確率はほぼ0%でひと安心。ところが、月に衝突する可能性は否定できないのだとか。
小惑星2024 YR4…

あわせて読みたい

NASAの探査機ルーシー、ピーナッツみたいな小惑星をドアップで撮影
ギズモード
南極でもなく北極でもない。“真ん中” にあらわれた海王星のオーロラ
ギズモード
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【京大名誉教授が教える】地球の歴史は「想定外」の繰り返し。6500万年前、たった1個の隕石衝突で起こった「生物の大量絶滅」という大惨事の驚くべき内容とは?
ダイヤモンド・オンライン
2032年に地球衝突の可能性がある小惑星、衝突リスクが上昇中
ギズモード
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
「2032年に地球にぶつかるかも」隕石、月が盾になる可能性
ギズモード
もしも小惑星「ベンヌ」が地球に衝突したらどうなる? 157年後の話だけどね
ギズモード
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
炭素が豊富な小惑星。ほとんど地球にたどり着かない理由が判明
ギズモード
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ウェッブ宇宙望遠鏡の最新美画像「宇宙の竜巻」をどうぞ
ギズモード
気付いちゃった…。この宇宙は超巨大なブラックホールの中にある
ギズモード
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
まるで星と星とのバトル?! ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた星が誕生する様子
ギズモード
直径なんと140キロ。過去最大の彗星が太陽系に接近中
ギズモード
ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた「原始惑星系円盤」の横顔
ギズモード
“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは
ギズモード