地球への衝突が懸念される小惑星、最新の観測では月が心配?

2025.04.07 21:00
「ゼロではない」が最大何%なのか気になる。
小惑星「2024 YR4」は、2032年12月22日に地球の近くを通過すると予想されていますが、ウェッブ宇宙望遠鏡によって再確認したところ、地球に衝突する確率はほぼ0%でひと安心。ところが、月に衝突する可能性は否定できないのだとか。
小惑星2024 YR4…

あわせて読みたい

“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは
ギズモード
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
【京大名誉教授が教える】すべては偶然で「過去の地球」で起こったことを再現しようとしても同じ結果にはならず「どこかで掛け違いがあったら、いまの私たちは存在しない」という不思議な事実
ダイヤモンド・オンライン
【地球NASAランドセル(R)】新潟伊勢丹「ランドセルフェスティバル 2026」に出展!4/16(水)~4/21(月)
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
「2032年に地球にぶつかるかも」隕石、月が盾になる可能性
ギズモード
2032年に衝突!? 今最も危険な隕石「2024 YR4」とは?
ギズモード
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
もしも小惑星「ベンヌ」が地球に衝突したらどうなる? 157年後の話だけどね
ギズモード
ウェッブ宇宙望遠鏡、これまで観測されたなかで最も遠い「渦巻銀河」をとらえる
ギズモード
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
ウェッブ宇宙望遠鏡の最新美画像「宇宙の竜巻」をどうぞ
ギズモード
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
16万年に一度の明るい彗星、観測のチャンス到来です
ギズモード
2024年に一瞬見られた第二の月「ミニムーン」、月のかけらだった
ギズモード
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
気付いちゃった…。この宇宙は超巨大なブラックホールの中にある
ギズモード
まるで星と星とのバトル?! ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえた星が誕生する様子
ギズモード
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics