シャオミから「Xiaomi スマートカメラ C500 Dual」「Xiaomi スマート体重計 S200」が3月13日(木)より発売

2025.03.13 15:00
小米技術日本株式会社
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、新たなラインナップとして「Xiaomi スマートカメラ C500 Dual」「Xiaomi スマート体重計 S200」を3月13日(木)より発売開始します。
■Xiaomi スマートカメラ C500 Dualの製品特長
1台に2つのカメラを搭載し、広範囲をモニタリング
1台のデバイスに2台のカメラを搭載。2方向を同時にモニタリングし、2種類のホームビューを同時に撮影することが可能です。さらにXiaomi Homeアプリで自由に視野を設定してさまざまな対象エリアをカバーすることで外出時の包括的なモニタリングを実現します。
広角レンズとズームレンズで部屋の隅までカバー
広角カメラが広い範囲を俯瞰し、望遠カメラが細部を捉えるので、隅々までしっかりとカバーできます。固定カメラは110°の超広角レンズを搭載し、広い範囲を視野に収めます。
パンアンドチルトが可能なズームレンズ搭載の望遠カメラは水平方向58°の視野角で細部をクリアに捉えます。
安心のスマートセキュリティ機能を複数搭載
モーショントラッキングで、外出中もご自宅にいるペットの様子を追跡※して記録が可能です。ペットを検出するとスマートフォンに通知することも可能です。赤ちゃんの泣き声検知機能も搭載し、泣いている赤ちゃんをリアルタイムで検出し、アラートの送信も可能です。さらに赤ちゃんの動きも追跡できるので、見失うことなくモニタリングが可能です。
また、ご自宅の環境に合わせてエリアを設定し、固定カメラで監視することができます。誰かが指定のエリア内に侵入した場合、すぐにアラートを発信し警告します。
※ペットを検出、追跡機能は、犬と猫のみにお使いいただけます。
■Xiaomi スマート体重計 S200の製品特長
単位0.05kgの高精度センサーで人も物も量れる
Xiaomi スマート体重計 S200のセンサーは、体重の変化を0.05kg単位で感知。日々の体重変化を正確に検出して、効果的な体重管理をサポートします。さらに、体重計を起動すると、計量対象が人なのか小型の物※なのかを重さで自動判定。Xiaomi Homeアプリを使用すれば、ゲストの体重も記録することができます。ゲストのデータは保存されません。
※小型の物:重さ0.1kg~10kgの物。体重計の精度は±0.05kgで、計量可能な最小重量は0.1kgです。5kgに満たない小型の物を量る場合は、最初に人が乗って体重計を起動する必要があります。人が降りてディスプレイに0.0kgと表示されたら、物を置いてください。
1度の計量で4項目の測定
Xiaomi スマート体重計 S200の機能は、体重やBMIなどの身体指標のリアルタイム測定だけではなく、身長と年齢から理想の体重を計算し、体重管理のアドバイスによって不健康なダイエットや極端な減量による健康リスクを低減します。また、Xiaomi Homeアプリで、日々の測定データから体重レポートをカスタマイズできます。体重の変動傾向を週単位、月単位、年単位で見るのも簡単です。
Xiaomi Homeアプリへの接続でスマホで簡単管理
Xiaomi スマート体重計 S200は、Xiaomi Homeアプリに接続して最大36人※の情報を保存でき、スマートフォンでデータを管理できます。データはBluetooth接続やゲートウェイ接続によって自動でアプリに同期されます。さらに、Xiaomi スマート体重計 S200はバランステスト機能※を搭載。スケールの上に片足で立ってバランスをとると、Xiaomi Homeアプリに筋肉の協調性、安定性、反応時間のデータが表示されます。
※この機能は、妊娠中の女性、高齢者、前庭機能障害を患っている人など、バランス能力が低下している人には適していません。
■Xiaomi スマートカメラ C500 Dualの販売情報
・市場想定価格:8,680円(税込)
・販売開始日 :3月13日(木)より発売開始
・販売チャネル:
 直営店
 Xiaomi Store
 ※3月18日(火)Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店プレオープンから
 オンライン
/
/
■Xiaomi スマート体重計 S200の販売情報
・市場想定価格:1,980円(税込)
・早割価格   :1,680円(税込)
 ※3月13日(木)~4月1日(火)にお買い上げの方が対象です。
・販売開始日 :3月13日(木)より発売開始
・販売チャネル:
 直営店
 Xiaomi Store
 ※3月18日(火)Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店プレオープンから
 オンライン
/
/
■Xiaomi スマートカメラ C500 Dualスペック概要
■Xiaomi スマート体重計 S200スペック概要
※本製品は医療機器ではありません。測定結果は参考値です。表示される健康データと提案は状況によって異なる場合があるため、診断や治療の根拠にしないでください。

Xiaomi Japanについて
小米技術日本株式会社(以下シャオミ・ジャパンと表記)は、Xiaomiの日本現地法人として、2019年12月に日本市場に参入して以来、グローバルで展開する最先端のスマートフォンやIoT製品を数多く販売しています。
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンにおいては、SIMフリー市場に加え、2020年よりキャリア市場にも進出し、グローバルでの製品力に加え、ローカライズを推進。フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップにより、消費者のニーズに対応しています。
また、IoT製品においては、スマートバンドやスマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンなどウエアラブル製品、Xiaomi TVなどAV製品、ロボット掃除機をはじめ、幅広いカテゴリーのスマートホーム製品を多数発売しています。
Xiaomi について
Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。
Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。
Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2024年9月、自社ファームウェアの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約6億8,580万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoT(AI+IoT)プラットフォームを確立しており、2024年9月30日時点で、8億6,140万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。2023年10月、Xiaomiは「ヒューマン×カー×ホーム」というコンセプトで、パーソナルデバイス、スマートホーム製品、電気自動車をシームレスに融合させるよりスマートなエコシステムを目指し、戦略をアップグレードしました。そして、Xiaomiは常にユーザーを大切し、より包括的でシームレスな製品体験を提供します。現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2024年8月、6年連続で「Fortune Global 500」にランクインしています。

あわせて読みたい

1万円以下ノイズキャンセリングイヤホンの決定版「Redmi Buds 6 Pro」「Redmi Buds 6」が1月23日(木)より発売
PR TIMES
強化したバッテリー寿命と耐久性で永く使えるスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日(土)より順次発売開始
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
中国Xiaomi、常設店をオープンし日本攻略に本腰
東洋経済オンライン
シャオミの「小型・軽量・大容量」なモバイルバッテリー。1,280円は正直すごい… #AmazonスマイルSALE
roomie
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売
PR TIMES
シャオミからWi-Fi7とWi-Fi6に対応した高速通信メッシュシステム「Xiaomi メッシュシステム BE3600 Pro」「Xiaomi メッシュシステム AX3000 NE」
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
Xiaomi Store国内2号店が4月5日(土)イオンモール川口でグランドオープン
PR TIMES
アプリを使って、かしこく調理「Xiaomi スマートエアフライヤー 4.5L」、循環過熱でサクッとヘルシーに「Xiaomi エアフライヤー エッセンシャル 6L」を3月13日(木)より発売開始
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
作業も快適にこなすスリム&シンプル設計「Xiaomi 2Kモニター A27Qi」2月25日(火)より発売開始
PR TIMES
パワフル吸引で、部屋中キレイ「Xiaomi コードレス掃除機 G20」「Xiaomi コードレス掃除機 G20 Lite」の2モデルが3月13日(木)より発売
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
日本初Xiaomi Storeがイオンモール浦和美園で3月22日グランドオープン
PR TIMES
さらに明るくなった、ポータブルなおうち映画館「Xiaomi スマートプロジェクター L1 Pro」2月25日(火)より発売開始
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
「Xiaomi Master Class」2025年第一弾、ライカ京都店で開催。Xiaomi 15 シリーズ購入者を対象に、初の関西エリアで実施。
PR TIMES
イオンモールにて日本初の常設店Xiaomi Storeが3月22日(土)グランドオープン
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics