シャオミからWi-Fi7とWi-Fi6に対応した高速通信メッシュシステム「Xiaomi メッシュシステム BE3600 Pro」「Xiaomi メッシュシステム AX3000 NE」

2025.03.13 15:00
小米技術日本株式会社
2モデルが3月13日(木)より発売

小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、Wi-Fi7とWi-Fi6に対応した高速通信メッシュシステム「Xiaomi メッシュシステム BE3600 Pro」「Xiaomi メッシュシステム AX3000 NE」をそれぞれ単品とセット両方で3月13日(木)より発売開始します。
■Xiaomi メッシュシステム BE3600 Proの製品特長
Wi-Fi 7 3570Mbpsの超高速ワイヤレス通信で家全体をカバー
まったく新しいWi-Fi 7プロトコルは、スループットを向上させるための高速化を実現し、マルチリンクオペレーションのためのMLO、チャネルリソースの十分な利用、レイテンシーの削減、干渉防止機能の強化、長距離カバレッジの改善などの高度な機能を導入します。3570Mbps※のワイヤレス通信速度と組み合わせることで、スマートフォン、タブレット、ノートPCなどの家族のデバイスの高速接続のニーズに難なく対応し、インターネット接続を新たなレベルに引き上げます。
※3570Mbpsとは、2.4GHzと5GHzのデュアルバンドで同時に接続した場合の理論上の最大無線信号速度です。実際の通信速度は環境によって異なります。

クアッドコアプロセッサ搭載により強力で安定したパフォーマンスを実現
まったく新しいWi-Fi 7クアッドコアプロセッサを採用し、コンピューティング能力を120%※向上させ、最大256台※のデバイスを同時にオンラインで処理できます。2.5Gbpsの高速ポートは、2000Mbpsブロードバンドをフル活用するため、超高速インターネットを家中でご利用いただけます。
※拡張コンピューティング能力の比較データは、Xiaomi製品と比較した理論的なものです。
※256台とは、2ユニットを使用して、ラボ環境で2.4GHz、5GHz、LANに接続されたデバイスの総数です。1ユニットの場合、接続できるデバイスの総数は128台です。データは、試験の方法やデバイスの種類などの要因の違いによって異なる場合があります。

Xiaomi HyperOS Connect 対応、NFCで素早く接続
Bluetooth Meshゲートウェイを使用し、さまざまなXiaomi Bluetoothデバイスをスマートホームシステムに接続できます。512MBメモリーを搭載し、最大256台のWi-Fiデバイスと300台のBluetoothデバイス※との同時接続に対応します。AndroidスマートフォンでルーターのNFCエリアをタッチするだけで、パスワードを入力せずにネットワークにすばやく安全に接続できます。
※Bluetoothネットワークの範囲内では、最大200台のBluetooth Meshデバイスと100台のBluetoothデバイスとの接続に対応します。実際の接続性能は環境的要因によって異なる場合があります。
■Xiaomi メッシュシステム AX3000 NEの製品特長
高速のWi-Fi 6で快適な通信体験を実現
Xiaomi メッシュシステム AX3000 NEはWi-Fi 6に対応しており、複数のギガビットイーサネットポートを備え、ワイヤレスデバイスにも有線デバイスにもギガビットの速度の接続を提供します。

Xiaomiメッシュテクノロジーによりシームレスでスマートな接続
Xiaomiメッシュテクノロジーが一元管理されたネットワークを構築します。部屋が変わっても別の階に移動しても、スマートフォンが一番速いメッシュノードに自動的に接続されます。

パスワード入力不要のNFCワンタッチ接続
Xiaomi製のスマートデバイスはWi-Fiパスワードを自動的に同期し、変更しても再ペアリングは不要です。さらに、NFC機能内蔵のため、スマートフォンでルーターにかざすだけでWi-Fiに接続が可能でパスワードを入力する必要はありません。

■Xiaomi メッシュシステム BE3600 Proの販売情報
・市場想定価格:
 1ユニット  10,800円(税込)
 2ユニット  19,800円(税込)
・販売開始日 :3月13日(木)より発売開始
・販売チャネル:
 直営店
 Xiaomi Store
 ※3月18日(火)Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店プレオープンから
 オンライン
/
/
■Xiaomi メッシュシステム AX3000 NEの販売情報
・市場想定価格:
 1ユニット  6,280円(税込)
 2ユニット  11,800円(税込)
・販売開始日 :3月13日(木)より発売開始
・販売チャネル:
 直営店
 Xiaomi Store
 ※3月18日(火)Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店プレオープンから
 オンライン
/
/
■スペック概要
Xiaomi Japanについて
小米技術日本株式会社(以下シャオミ・ジャパンと表記)は、Xiaomiの日本現地法人として、2019年12月に日本市場に参入して以来、グローバルで展開する最先端のスマートフォンやIoT製品を数多く販売しています。
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンにおいては、SIMフリー市場に加え、2020年よりキャリア市場にも進出し、グローバルでの製品力に加え、ローカライズを推進。フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップにより、消費者のニーズに対応しています。
また、IoT製品においては、スマートバンドやスマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンなどウエアラブル製品、Xiaomi TVなどAV製品、ロボット掃除機をはじめ、幅広いカテゴリーのスマートホーム製品を多数発売しています。

Xiaomi について
Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。
Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。
Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2024年9月、自社ファームウェアの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約6億8,580万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoT(AI+IoT)プラットフォームを確立しており、2024年9月30日時点で、8億6,140万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。2023年10月、Xiaomiは「ヒューマン×カー×ホーム」というコンセプトで、パーソナルデバイス、スマートホーム製品、電気自動車をシームレスに融合させるよりスマートなエコシステムを目指し、戦略をアップグレードしました。そして、Xiaomiは常にユーザーを大切し、より包括的でシームレスな製品体験を提供します。現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2024年8月、6年連続で「Fortune Global 500」にランクインしています。

あわせて読みたい

さらに明るくなった、ポータブルなおうち映画館「Xiaomi スマートプロジェクター L1 Pro」2月25日(火)より発売開始
PR TIMES
「Xiaomi Master Class」2025年第一弾、ライカ京都店で開催。Xiaomi 15 シリーズ購入者を対象に、初の関西エリアで実施。
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【Wi-Fi 7の力を解放】未来のゲーミング体験を先取り!BE9300 トライバンド Wi-Fi 7 ゲーミングルーター「Archer GE550」2月13日(木)発売
PR TIMES
【イベントレポート】「One More Challenge」をテーマとしたXiaomi新製品発表会(2025年上期)を3月13日に開催
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
Xiaomi史上最大出力モバイルバッテリー「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」
PR TIMES
アプリを使って、かしこく調理「Xiaomi スマートエアフライヤー 4.5L」、循環過熱でサクッとヘルシーに「Xiaomi エアフライヤー エッセンシャル 6L」を3月13日(木)より発売開始
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
音と静寂の頂点へ、Xiaomi初Wi-Fi接続ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」3月13日(木)より発売
PR TIMES
イオンモールにて日本初の常設店Xiaomi Storeが3月22日(土)グランドオープン
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
Xiaomiのライカスマホが「Xiaomi 15 Ultra」に進化。だがスゴいのはそれだけじゃない!
&GP
強化したバッテリー寿命と耐久性で永く使えるスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日(土)より順次発売開始
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
パワフル吸引で、部屋中キレイ「Xiaomi コードレス掃除機 G20」「Xiaomi コードレス掃除機 G20 Lite」の2モデルが3月13日(木)より発売
PR TIMES
【最大420平方メートル カバー】快適Wi-Fiで死角のないネットワークを構築。AX3000 メッシュWi-Fi 6システム「Deco X3000」3月16日(日)発売
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
「創る、観る、AIタブレット」11.2インチの高精細3.2K解像度のディスプレイに豊富な周辺アクセサリーも用意「Xiaomi Pad 7シリーズ」を3月13日(木)より発売
PR TIMES
【屋外でも快適Wi-Fi】特許取得テクノロジー搭載!AX3000 屋内外対応メッシュWi-Fi 6システム「Deco X50-Outdoor」4月10日(木)発売
PR TIMES