日本初Xiaomi Storeがイオンモール浦和美園で3月22日グランドオープン

2025.03.22 16:30
小米技術日本株式会社
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、イオンモール浦和美園に日本初となる常設店「Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店」を3月22日グランドオープンしました。このオープンを記念し、盛大なオープンセレモニーが開催されました。
■Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店について
Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店は、世界で約15,000店舗を展開するXiaomi Storeの日本第一号店です。昨年期間限定でオープンしたXiaomi POP-UP Storeと同様に、世界中で展開しているXiaomi Storeのデザインコンセプトを踏襲しています。店内では160製品以上を販売し、これまでオンラインのみで販売されていた製品も実際に体験・購入することができます。
「スマートなくらしを、すべての人へ」というXiaomiのミッションを日本でも実現するため、スマートホームというコンセプトが日本の消費者に受け入れられ、お客様の生活をより豊かにできるような店舗づくりを進めていくことでイオンモールとの協業に至りました。
■オープンセレモニーの様子
オープンセレモニーは、MCによる開会の挨拶で幕を開けました。会場には多くのメディア関係者やファンの皆様にお集まりいただき、日本初の常設Xiaomi Storeのオープンを祝いました。

■イオンモール株式会社 坪谷取締役上席執行役員のご挨拶
イオンモール株式会社 取締役 上席執行役員の坪谷氏は祝辞の中で、「このXiaomi Store イオンモール浦和美園店を通し、周辺地域のお客さまに、最新のテクノロジーをもっと身近に感じていただき、日々の健康管理・改善を実現できる製品を体験いただく場を提供できると確信しております。」と述べました。
また、4月5日にはイオンモール川口にもXiaomi Store二号店がグランドオープンする予定であることも発表され、シャオミの日本展開の加速を印象づけました。



■Xiaomi Corporation東アジアリージョン ゼネラルマネージャーAndrew Liからのご挨拶
続いて、Xiaomi Corporation国際事業部 東アジアリージョン ゼネラルマネージャーのAndrew Liから挨拶がありました。Liは「まず最初に、イオンモール様と坪谷様からの多大なご支援のおかげで、この画期的な店舗を立ち上げることができたことに感謝いたします。そして、日本の素晴らしいXiaomiファンの皆様に心から感謝申し上げます。皆さまのご支援と情熱が、私たちを新たな一歩へと導いてくださいました。」と述べ、「この店舗は、日本における新リテールの始まりとなります。今後も、より多くのユーザーの皆様にシャオミ製品の革新的なエコシステムを体験していただき、最先端技術の楽しさを享受していただけるよう、全国に店舗を増やしていきます。」と力強く語りました。



■ゲストの登壇とテープカットセレモニー
オープンセレモニーの締めくくりとして、イオンモール坪谷氏、Xiaomi Corporation国際事業部Vice President林、東アジアリージョンヘッドのAndrew Li、小米技術日本株式会社 副社長 鄭、そしてXiaomiファンが登壇し、盛大なテープカットが行われました。日本を代表する携帯電話研究家であり、Xiaomiファンの山根氏は当日の一日店長を務めることも発表され、Xiaomi Storeの開店後スマートフォンに関する質問や相談を受け付けました。
テープカットの瞬間、会場からは大きな拍手が沸き起こり、Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店の正式オープンが宣言されました。



■オープン記念キャンペーン
オープンを記念して、複数の特別キャンペーンが実施されています。
オープンキャンペーン1.:ご来店感謝キャンペーン
Xiaomi Store各店舗公式LINEのお友達登録でXiaomiギフトをプレゼントいたします。
※プレゼントの数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
オープンキャンペーン2.:お買い物キャンペーン
Xiaomi Storeでの購入金額に応じてXiaomiギフトをプレゼントいたします。
※プレゼントの数量には限りがあります。無くなり次第終了となります。
オープンキャンペーン3.:Xiaomi Store オープンセール
セール期間中スマートフォンやタブレット端末、ロボット掃除機などを含む複数製品が最大32%オフでお買い求めいただけます。
※セール期間は製品や店舗によって異なります。

■今後の展望
今回のXiaomi Store日本一号店のオープンは、Xiaomiの日本市場における本格的な展開の始まりを象徴しています。4月5日にはイオンモール川口に二号店がグランドオープンする予定であり、今後さらに日本各地での店舗展開が期待されています。

■発表会概要
・イベント:Xiaomi Storeイオンモール浦和美園店 オープンセレモニー
・開催日 :2025年3月22日(土)
・開催場所:イオンモール浦和美園
・登壇者/ゲスト:
 イオンモール株式会社 取締役 上席執行役員 坪谷 雅之様
 Xiaomi Corporation国際事業部 Vice President 林 恩 
 Xiaomi Corporation国際事業部 東アジアリージョンヘッド Andrew Li
 小米技術日本株式会社 取締役副社長 鄭 彦

Xiaomi Japanについて
小米技術日本株式会社(以下シャオミ・ジャパンと表記)は、Xiaomiの日本現地法人として、2019年12月に日本市場に参入して以来、グローバルで展開するグローバルで展開する最先端のスマートフォンやIoT製品を数多く販売しています。
シャオミ・ジャパンは、スマートフォンにおいては、SIMフリー市場に加え、2020年よりキャリア市場にも進出し、グローバルでの製品力に加え、ローカライズを推進。フラッグシップモデルからエントリーモデルまで幅広いラインナップにより、消費者のニーズに対応しています。
また、IoT製品においては、スマートバンドやスマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホンなどウエアラブル製品、Xiaomi TVなどAV製品、ロボット掃除機をはじめ、幅広いカテゴリーのスマートホーム製品を多数発売しています。

Xiaomi について
Xiaomi Corporation(以下Xiaomiと表記)は2010年4月に設立され、2018年7月9日(1810.HK)に香港証券取引所のメインボードに上場しました。Xiaomiは、IoTプラットフォームで接続されるスマートフォンとスマートハードウェアを核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。
Xiaomiは「ユーザーの友となり、最もクールだと"心から"思ってもらえる企業になる」というビジョンを掲げ、イノベーション、高品質なユーザーエクスペリエンス、効率的な運営を追求しています。当社は、世界中の誰もが革新的なテクノロジーを通じてより良い生活を楽しめるように、適正な価格で優れた製品を製造し続けています。
Xiaomiは、世界をリードするスマートフォン関連企業の1つです。2024年9月、自社ファームウェアの月間アクティブユーザー数(MAU)は世界中で約6億8,580万に達しました。当社はまた、世界をリードするコンシューマIoT(AI+IoT)プラットフォームを確立しており、2024年9月30日時点で、8億6,140万台以上のスマートデバイス(スマートフォン、ラップトップ、タブレットを除く)が自社のプラットフォームに接続されています。2023年10月、Xiaomiは「ヒューマン×カー×ホーム」というコンセプトで、パーソナルデバイス、スマートホーム製品、電気自動車をシームレスに融合させるよりスマートなエコシステムを目指し、戦略をアップグレードしました。そして、Xiaomiは常にユーザーを大切し、より包括的でシームレスな製品体験を提供します。
現在、Xiaomi製品は世界中の100を超える国と地域で販売されています。Xiaomiは2024年8月、6年連続で「Fortune Global 500」にランクインしています。

あわせて読みたい

「撮影体験はさらなる高みへ」片手で持ちやすいコンパクトボディにライカ共同開発カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15」を4月1日(火)より順次発売
PR TIMES
シャオミ・ジャパンからケーブル内蔵で最大165Wと33W急速充電対応のモバイルバッテリー2種が2025年1月28日(火)より発売開始
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
POCO Xシリーズ日本初投入! 最新チップセット搭載でゲーム体験が加速する新スマートフォン「POCO X7 Pro」を2月12日(水)より発売開始
PR TIMES
イオンモールにて日本初の常設店Xiaomi Storeが3月22日(土)グランドオープン
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【イベントレポート】「One More Challenge」をテーマとしたXiaomi新製品発表会(2025年上期)を3月13日に開催
PR TIMES
さいたま市に「Xiaomi Store」日本1号店がプレオープン! いろいろ売っていたので買ってしまった
ITmedia Mobile
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
スマート照明で、自然光のような快適さを「Xiaomi スマートフロアランプ」、ポータブルなおうち映画館「Xiaomi スマートプロジェクター L1」を2025年1月23日(木)より発売開始
PR TIMES
さらに明るくなった、ポータブルなおうち映画館「Xiaomi スマートプロジェクター L1 Pro」2月25日(火)より発売開始
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
1万円以下ノイズキャンセリングイヤホンの決定版「Redmi Buds 6 Pro」「Redmi Buds 6」が1月23日(木)より発売
PR TIMES
音と静寂の頂点へ、Xiaomi初Wi-Fi接続ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」3月13日(木)より発売
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
「創る、観る、AIタブレット」11.2インチの高精細3.2K解像度のディスプレイに豊富な周辺アクセサリーも用意「Xiaomi Pad 7シリーズ」を3月13日(木)より発売
PR TIMES
「撮影体験はさらなる高みへ」ライカ共同開発で大型イメージセンサーの2億画素望遠カメラを搭載した最新フラッグシップモデル「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日(火)より順次発売
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
ITmedia Mobile人気記事より:Xiaomi Storeがいよいよグランドオープン! 今後もイオンモール中心に出店?
ITmedia Mobile
Power to play 「POCO M7 Pro 5G」を4月3日(木)より発売
PR TIMES