東日本大震災から14年となる3月11日(火)に「防災特別企画 『明日のために、今できること。』」 を放送。

2025.03.11 06:06
OBC・ラジオ大阪
《ラジオ大阪》 防災特別企画 3月11日(火)放送

ラジオ大阪(OBC、株式会社ラジオ大阪)は、防災情報を発信する「防災ラジオステーション」の取り組みとして、防災特別企画「明日のために、今できること。」を3月11日(火)に放送します。





ラジオ大阪は、防災特別企画「明日のために、今できること。」を東日本大震災から14年となる3月11日に、7時から16時55分の4つのワ…

あわせて読みたい

目の不自由な防災士、防災には「近くの人同士で助け合う“近助”を」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「楽しみながら防災知識が学べる」とメディアで話題、即重版! 絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』2025年3月17日(月)まで全文無料公開
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ホラン千秋、『Nスタ』卒業企画で井上貴博アナと“東京2人旅”へ
エンタメNEXT
【防災リュックとリュックの中身】一人暮らしの女性におすすめなのはこれ!災害看護のエキスパートがアドバイス
yoi
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
安住紳一郎、木村洋二、森谷佳奈、横山雄二、沢田幸二…アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組
radiko news
2025年春のラジオ新番組【西日本編】
radiko news
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
2025年3月に終了するラジオ番組
radiko news
東日本大震災を風化させないために…“被災地”に行って教訓を学ぶ「復興ツーリズム」を紹介
TOKYO FM+
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
大阪・関西万博2025 の会場から、関西のラジオ12局が同時生放送! 関西12局ラジオ合同特番「KANSAI EXPO RADIO」 ~繋がろう!ラジオからこんにちは!~
FM802 [INFORMATION]
2025年春のラジオ改編情報
radiko news
ラジオ大阪 ポッドキャスト番組『そのだけいばpresents亜咲花と西村のラジパカ』の配信がスタート!
PR TIMES
「家族で防災していますか?」【ラジオ大阪アナ・和田家】の場合
mamagirl
地震発生時も避難を必要としない“地区内残留地区”に指定…東京都千代田区がおこなう「在宅避難」に向けた防災への取り組みを紹介
TOKYO FM+
「災害時」に心がけたい合言葉“おかしもち”とは? 子どもを連れて避難するときのポイントを解説
TOKYO FM+